社会的共通資本

出版社 岩波書店

ナレーター佐々木健

再生時間 06:25:33

添付資料 あり(1)

出版日 2000/11/20

販売開始日 2017/3/31

トラック数 23

購入音源の倍速版 あり

作品紹介

ノーベル経済学賞候補と言われた知の巨人・宇沢弘文の思索の結晶『社会的共通資本』を音声化。

ゆたかな経済生活を営み、すぐれた文化を展開し、人間的に魅力ある社会を安定的に維持する。
このことを可能にする社会的装置としての「社会的共用資本」を提唱した宇沢氏が、
生涯にわたり思索し、取り組んできた数多くの論考をまとめた貴重な一冊です。

経済学を「人の幸せ」と強く結びつけ、多くの経済学者に影響を与えてきた貴重な論考を、
現代社会の在り方を振り返りながらお聞きください。

本作品は、成田空港問題、都市問題、地球温暖化問題など、様々な社会問題に取り組み、
人の生活をより豊かに、幸せなものにするための経済学を追求し続けてきた宇沢弘文氏の
思索の骨子とその実践の在り方を知ることができる、貴重な一冊です。

ゆたかな経済生活を営み、すぐれた文化を展開し、
人間的に魅力ある社会を安定的に維持することを可能にする社会的装置として提唱した「社会的共通資本」は、
自然環境、社会的インフラストラクチャー、制度資本の3つの範疇で構成されます。

本作品では、人の生活の豊かさと常に密接なかかわりを持ってきた「社会的共通資本」とは何かを明らかにし、
その考え方や役割を、経済学史のなかの位置づけ
農業、都市、医療、教育といった具体的テーマに即して論じます。

混乱と混迷の現代を、経済学とその実践によってどのように乗り越えていくのか。
経済学に「人間の心」を持ち込み、人間を中心にした経済社会の在り方を模索し続けた宇沢氏の論考を
オーディオブックでお楽しみください。

ジャンル

新着作品

チケット
新型コロナは人工物か? パンデミックとワクチンをウイルス学者が検証する
新作
¥1,320
聴き放題
チケット
AI時代の質問力 プロンプトリテラシー 「問い」と「指示」が生成AIの可能性を最大限に引き出す
新作
¥1,870
聴き放題
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
新作
¥1,980
チケット
つむじ風(下)(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
鞍馬天狗 1 角兵衛獅子 鶴見俊輔セレクション(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
帰郷(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
小説陸軍(上)(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

聴き放題
チケット
神やん 第2巻
新作
¥1,100
チケット
被告人、AI 連載 第3回
新作

¥627¥501

チケット
逃亡刑事
¥1,320
聴き放題
チケット
心理学に学ぶ鏡の傾聴
¥1,870
聴き放題
東南アジア海外就職読本 タイ・ラオス・ベトナムにおける現地採用就職、転職の軌跡
¥1,980
聴き放題
チケット
自分だけを信じて生きる スピリチュアリズムの元祖エマーソンに学ぶ
¥1,936
close