ステーキを売るな シズルを売れ

出版社 パンローリング

ナレーター佐々木健

再生時間 06:30:39

添付資料 なし

出版日 2014/3/12

販売開始日 2014/6/8

トラック数 32

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

モノ」を売るのではない。「魅力(シズル)」を売ろう

モノを売るにはいくつかのコツがある。例えば「シズル」とは、
ステーキを焼くときのジュージューという音のこと。
ステーキを売るためには「匂い」や「音」で購買意欲を刺激するのが
重要というわけだ。

あなたの売りたい商品にも、それぞれの魅力(シズル)があるはず。
このオーディオブックでは、商品の「シズル」の見つけ方や、
世界中のセールスマンが基本とする「ホイラーの五つの公式」にもとづく
セールステクニックを明らかにする。

◆ホイラーの5つの公式◆
1 ステーキを売るな、シズルを売れ! (買いたくなる理由を見つけだせ!)
2 手紙を書くな、電報を打て! (的確な言葉で、即座にアプローチせよ!)
3 花を添えて言え! (言葉に、行動や実演を加えろ!)
4 もしもと聞くな、どちらと聞け! (欲しい答えを引き出せるように聞け!)
5 吠え声に気をつけろ! (誠実に、自然に、場に合った声で伝えろ!)

すぐ実践できる「言葉の魔術」とシンプルなテクニックを、 聴いて身につけてほしい。
目次

ホイラーの五つの公式

1.ステーキを売るな、シズルを売れ!
2.手紙を書くな、電報を打て!
3.花を添えて言え!
4.もしもと聞くな、どちらと聞け!
5.吠え声に気をつけろ!

ホイラーの三原則

6.角型洗濯ばさみを何百万個も売った、七文字の簡単なフレーズ
7.五セント白銅貨を一〇セント銀貨に変えた簡単なフレーズ
8.彼らは先週もブルックリン橋を売っていた

ホイラーの公式、ルール、原則、法則の適切な実例

9.最初の一〇語はそれに続く一万語よりも重要である
10.「立派な注文書」がサインをするわけではない
11.お客様の「体温」を測るには
12.相手の「買いシグナル」を告げるフレーズ
13.相手に「イエス」と言わせる必勝フレーズ
14.お客様の心をとらえるには
15.ワインを売るな、グラスの中の泡を売れ
16.イワシを売るな、宙返りを売れ
17.ガソリンを一〇〇万ガロン売った短いフレーズ
18.お尻が「テカテカした」ズボンのようなフレーズを使うな
19.人の眉をしかめさせるようなフレーズを避けろ
20.戸別訪問販売に必勝フレーズを活用する方法
21.奥さんや恋人のためにショッピングしている男性に売る方法
22.海辺で学ぶセールスマンシップ
23.「ミス」と「ミセス」
24.「ジョンストン老人」のパイプタバコを売る六語
25.お客様をひきつけるちょっと変わったセールストーク
26.言い方を変えて売上を増やしたタバコ売りの少女
27.人を雇う、もしくは人に雇われるための必勝テクニック
28.タバコ屋の看板インディアン像はタバコを売らない
29.ホイラーの五つの公式のまとめ

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
AI時代の質問力 プロンプトリテラシー 「問い」と「指示」が生成AIの可能性を最大限に引き出す
新作
¥1,870
聴き放題
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
新作
¥1,980
チケット
つむじ風(下)(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
鞍馬天狗 1 角兵衛獅子 鶴見俊輔セレクション(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
帰郷(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
被告人、AI 連載 第3回
新作

¥627¥501

チケット
小説陸軍(上)(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

聴き放題
チケット
神やん 第2巻
新作
¥1,100
チケット
逃亡刑事
¥1,320
聴き放題
チケット
心理学に学ぶ鏡の傾聴
¥1,870
聴き放題
東南アジア海外就職読本 タイ・ラオス・ベトナムにおける現地採用就職、転職の軌跡
¥1,980
聴き放題
チケット
自分だけを信じて生きる スピリチュアリズムの元祖エマーソンに学ぶ
¥1,936
聴き放題
ミネルバ式 最先端リーダーシップ 不確実な時代に成果を出し続けるリーダーの1 8 の思考習慣
¥2,750
close