会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象
チケット対象

リフレはヤバい

著者小幡績

出版社 ディスカヴァー・トゥエンティワン

ナレーター渡辺博之

再生時間 05:09:56

添付資料 なし

出版日 2013/1/31

販売開始日 2013/7/23

トラック数 16

購入音源の倍速版 あり

プランを選択せずに作品を購入する

作品紹介

発売3ヶ月で10万部を突破した、日本経済のゆくえに警鐘を鳴らす1冊!

「リフレはヤバい。最悪だ。」
アベノミクスは正しいのか?はたまた日本経済崩壊への一歩なのか?
報道に踊らされずに日本の向かっている方向を知り、
自分の力で判断するために、必ず読むべき話題作が早速audiobook.jpに登場!


現在アベノミクスの第1の矢「大胆な金融政策」が着々と進められています。
過去10年以上深刻なデフレに陥ってきた日本の経済を好転させるため、
安倍政権は、インフレと円高の是正を目指し、量的経済緩和策を打ち出しました。
結果、日経平均株価は上昇し、少しずつではありますが円安が進み、私たちの生活の中でもその影響が見え始めています。

しかし、リフレ、すなわち意図的にインフレを起こすことに対しては、
賛成派と反対派で真っ二つに意見が分かれています。

リフレ政策が日本経済を救うのか、破滅へ導くのか、
それを自分の頭で理解し判断する手助けになるのがこの作品です。

著者である小幡績氏は、大蔵省を経て現在慶応義塾大学ビジネススクールで准教授を務める気鋭の経済学者。

彼はリフレ政策に断固反対の立場ですが、その根拠を本作品で丁寧に解説しています。
・まず、リフレとは何か
・なぜリフレ政策を採るのか
・リフレによって日本経済に何が起こるのか

リフレの流れを追いながら、小幡氏はその誤りを指摘し、代わりにどんな方策を採るべきかを明確に提案します。

アベノミクスの真の結果が出るのはしばらく先のことであり、誰も正確には予測できません。
しかし、目先の円安・株高に浮かれるだけでなく、今何が起こっているのかをしっかりと把握するために、
現代の日本社会を動かす経済の仕組み、その強さともろさについて学んでおくことは損ではないはずです。

リフレ賛成派も反対派も一聴の価値がある本作品。
選挙を機に様々な言説が飛び交い、選挙後の新たな構造が形作られようとしているこの時期に、
あなたのお財布にも今後影響する可能性が高い、「アベノミクスや日本経済の今後」について理解を深めておきませんか?

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
AI時代の質問力 プロンプトリテラシー 「問い」と「指示」が生成AIの可能性を最大限に引き出す
新作
¥1,870
聴き放題
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
新作
¥1,980
チケット
つむじ風(下)(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
鞍馬天狗 1 角兵衛獅子 鶴見俊輔セレクション(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
帰郷(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
被告人、AI 連載 第3回
新作

¥627¥501

チケット
小説陸軍(上)(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

聴き放題
チケット
神やん 第2巻
新作
¥1,100
聴き放題
チケット
心理学に学ぶ鏡の傾聴
新作
¥1,870
チケット
逃亡刑事
新作
¥1,320
聴き放題
東南アジア海外就職読本 タイ・ラオス・ベトナムにおける現地採用就職、転職の軌跡
¥1,980
聴き放題
チケット
自分だけを信じて生きる スピリチュアリズムの元祖エマーソンに学ぶ
¥1,936
聴き放題
ミネルバ式 最先端リーダーシップ 不確実な時代に成果を出し続けるリーダーの1 8 の思考習慣
¥2,750
close