論語と算盤

出版社 パンローリング

ナレーター大橋俊夫

再生時間 08:42:06

添付資料 なし

販売開始日 2011/12/10

トラック数 94

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

注意事項

本作品はCDブックになります。CD部分は、audiobook.jpでダウンロード可能な音源と同一になります。

作品紹介

混迷の現代に生きるすべてのビジネスマンの心にしみわたる名言の数々

現みずほ銀行の前身のひとつ第一国立銀行や、東京証券取引所、東京海上、王子製紙、日本郵船、帝国ホテル、キリンビール、サッポロビールなど、500あまりの企業の設立に携わった渋沢栄一。

その成功は、座右の書とした『論語』の教えに基づいたものでした。
常に「論語(=道徳)と算盤(=商売)は一致すべし」と説き、 目先の利益のみを優先した経済活動は結果的に人々の生活を脅かし、
ひいては国家の安全すら危うくさせると訴えかけます。

●争いは排斥すべきものでなく、必要のもの
●どんな些細な仕事でも、それは大きな仕事の一小部分
●失敗することがあっても、疚しいところがなければかえって多大の教訓を得られる
●実業界に不正の行為が後を絶たぬようでは、国家の安全を期することができない

激しい経営者の顔を覗かせながら、細かな仕事にも手を抜かない。
大志を持ち、目先の成功や失敗にとらわれすぎない。
決して利己的にならず、物事の道理を見据えて行動する。

今の企業人にもっとも必要なことを説く、実業界の父の講話を<頭に入りやすい「朗読」でお聞きください。

※本商品は『論語と算盤』(国書刊行会刊 /渋沢栄一著 ISBN:978-4-336-01455-9 1,260円(税込))をオーディオ化したものです。 (C)Eichi Shibusawa

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
新しい腸の教科書 健康なカラダは、すべて腸から始まる
新作
¥1,540
聴き放題
チケット
人が集まる中小企業の経営者が実践している、すごい戦略 採用ブランディング 新版
新作
¥1,760
聴き放題
チケット
ChatGPT ビジネス活用法―週刊東洋経済eビジネス新書No.471
新作
¥840
聴き放題
もう会えない人を思う夜に 大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと
¥1,815
聴き放題
チケット
日本の10大カルト
¥1,936
聴き放題
生い立ちの記(小学館の名作文芸朗読)
¥770
チケット
華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ (小学館ジュニア文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

¥1,626¥1,300

聴き放題
本所松坂町(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
黒猫十三(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文+現代語訳

¥2,475¥1,980

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文編

¥1,100¥880

聴き放題
チケット
青洞門物語(日本近代文学名作選28)
¥1,100
聴き放題
姫たちばな(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)現代語訳編

¥1,375¥1,100

close