会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象
チケット対象

4‐2‐3‐1―サッカーを戦術から理解する

出版社 光文社

ナレーターサカウエ稔

再生時間 05:51:21

添付資料 あり(5)

出版日 2008/3/20

販売開始日 2009/8/8

トラック数 24

購入音源の倍速版 あり

プランを選択せずに作品を購入する

作品紹介

サッカー好きも知らない人もこれを読めばサッカー観戦が100倍楽しくなる!代表的な選手配置など、基礎から戦術的な観点で分かりやすく解説しています。国際試合の前に聞きましょう。


最近は日本でもサッカーについての談義を耳にすることがあるのではないでしょうか?
「やっぱり4-4-2がいい!」「3バックで戦うべきだ」
このようなことを耳にすることも多くなってきていると思います。

ここでいう「4-2-3-1」「4-4-2」などはサッカーの布陣のことです。

サッカーはピッチ上に11人で戦うスポーツです。そして、その11人をどうやって配置するかは自由に決められます。
そしてその布陣は、サッカーというスポーツにおいて大きな意味を持ってくるのです。

この本は、現在欧州で流行している「4-2-3-1」をはじめ、その布陣について詳しく解説したお話。
サッカーにおける戦術、そして試合の進め方の話です。

スポーツライターの杉山茂樹氏が、現在欧州で活躍している、ヒディンクやモウリーニョ、アリゴ・サッキなどの名将へ取材した際などに聞いた話などを紹介しながら
詳しく戦術についてを綴っています。
たとえば2002年日韓ワールドカップ時の日本と韓国の戦い方、またユーロ2004でのチェコ対オランダ戦など様々な例を用いて、布陣、そして戦術といった面からみての考察を
語ります。

サッカーを見る上での視点が大きく広がる一冊。
より広い視野からサッカーを理解し、自分なりの意見を持ってサッカーを見ることで、よりサッカーを見る楽しみが増えることでしょう。

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
新しい腸の教科書 健康なカラダは、すべて腸から始まる
新作
¥1,540
聴き放題
チケット
人が集まる中小企業の経営者が実践している、すごい戦略 採用ブランディング 新版
新作
¥1,760
聴き放題
チケット
ChatGPT ビジネス活用法―週刊東洋経済eビジネス新書No.471
新作
¥840
聴き放題
もう会えない人を思う夜に 大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと
新作
¥1,815
聴き放題
チケット
日本の10大カルト
¥1,936
チケット
華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ (小学館ジュニア文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

¥1,626¥1,300

聴き放題
生い立ちの記(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
姫たちばな(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
チケット
青洞門物語(日本近代文学名作選28)
¥1,100
聴き放題
本所松坂町(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
黒猫十三(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文+現代語訳

¥2,475¥1,980

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文編

¥1,100¥880

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)現代語訳編

¥1,375¥1,100

close