会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象
チケット対象

田崎早雲とその子

出版社 丸竹書房

ナレーター七味春五郎

再生時間 01:17:56

添付資料 なし

販売開始日 2024/2/1

トラック数 6

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

プランを選択せずに作品を購入する

作品紹介

「日本名婦伝」収録作品
 幕末から明治にかけて活躍した田崎早雲の前半戦を文豪吉川英治が描く!司馬先生の「喧嘩早雲」で、ご存知の方もおられるかもです。

■下記は、ネタバレもふくむので、聞く前に読まないでください。
 文化12(1815)年に、江戸神田小川町足利藩邸内に生まれ、幕末には、民兵組織、誠心隊を組織して故郷を救ったほんとは画家。明治31(1898)年、84歳でなくなるのですが、奥さんの菊子さんは、江戸の豪商の生まれともいわれております。美人薄命で、42歳のときに狂死。あばれ梅渓、貧乏梅渓、遊歴梅渓と、綽名された早雲が苦労かけまくったせいでは、と思えなくもないですが、早雲が足利藩のお抱え絵師となり、注文が舞い込むようになった矢先。それだけにがっくりもきたでしょう。
 剣術の達人で、身長は六尺もあり、幕末の横浜でアメリカ軍水兵と喧嘩をして、特異の柔術でやっつけたりしております。
 戊辰に旧幕軍を相手に向こうを張り、シカゴの万国博覧会では、名誉大賞をとった変わった男。
 「田崎早雲とその子」
 お聴きください。


■登場人物紹介
田崎早雲……書家。梅渓。
お菊……梅渓の妻
格太朗……早雲の息子
十返舎一九……戯作者

松井益太郎……お菊の兄
弥左衛門……お菊の兄で不良御家人
利兵衞……松井四人兄弟の三男
文蔵……末っ子
岩井半四郎……大和屋

常蔵……草雲の父。野州足利藩。
ます女……草雲の母
紅蘭……星巌の妻
梁川星巌……江戸時代後期の漢詩人
お墨、お房……左隣にすむ親子
中山髙岳……幕府の金用立達を務める。草雲の弟子
岸田吟香……幕末の武士。のち新聞記者となる。


◆用語集
鼻紙銭……鼻紙代
奇瑞……キズイ・めでたい事の前兆として現れた、不思議な現象
墨池……ボクチ
不惑……フワク・数え年四十歳のこと。
隠士……インシ・隠者となった男子。
鞭撻……ベンタツ・強くはげますこと。いましめはげますこと。
靄厓……アイガイ・江戸時代後期の文人画家。
孤夫……コフ
扮本……フンポン・東洋画で、下書きのこと
書箋……ショセン・便箋(びんせん)
臨模……リンモ・書画などの原物を見ながら、そっくりにかきうつすこと。
徹宵……テッショウ・徹夜

ジャンル

新着作品

聴き放題
ミネルバ式 最先端リーダーシップ 不確実な時代に成果を出し続けるリーダーの1 8 の思考習慣
新作
¥2,750
聴き放題
チケット
他人と比較しないだけで幸せになれる 定年後をどう生きるか
新作
¥1,936
聴き放題
人生に効く 英語で読む寓話
新作
¥1,815
聴き放題
チケット
タフラブ 絆を手放す生き方
新作
¥1,980
聴き放題
チケット
死の壁 死ぬ時に幸福な人
新作
¥1,430
聴き放題
チケット
新しい腸の教科書 健康なカラダは、すべて腸から始まる
¥1,540
聴き放題
チケット
人が集まる中小企業の経営者が実践している、すごい戦略 採用ブランディング 新版
¥1,760
聴き放題
チケット
ChatGPT ビジネス活用法―週刊東洋経済eビジネス新書No.471
¥840
聴き放題
もう会えない人を思う夜に 大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと
¥1,815
聴き放題
チケット
日本の10大カルト
¥1,936
チケット
華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ (小学館ジュニア文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

¥1,626¥1,300

聴き放題
生い立ちの記(小学館の名作文芸朗読)
¥770
close