会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象
チケット対象

出版社 丸竹書房

ナレーター七味春五郎

再生時間 01:07:58

添付資料 なし

販売開始日 2023/12/6

トラック数 16

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

プランを選択せずに作品を購入する

作品紹介

作中の津軽家は、現存する天守閣「弘前城」を今に残していますが、棟方与右衛門は、おそらくは作者の創作。けれど、五所川原地方の開墾に尽力した武士は実際におり、元禄時代の人で、鳴海勘兵衛、の名前が残っています。五所川原新田15ヶ村を開拓、五所川原初代代官になりました。岩木川堤防の建設にもあたり、代官所の跡地に、この人の掘った井戸が今でも残っております。

 作品に、弘前城は登場しませんが、作中の年代を元禄と想定すると、寛永四年(1627年)の落雷により、天守は炎上。以降200年。天守閣はなかったそうです。ちなみに五層六階の天守でした。
 弘前城の再建は、1810年。現在の3層3階の形で建設されました。
 陸軍の東北鎮台がやってきたのは、1871年。比較的新しかったので、取り壊しにならなかったのでしょうか? 今では桜の名所になっておりますし、天守閣がのこって本当によかった。天守閣が建設できるほどの財力があったのは、与右衛門たちのおかげ?
 そんなわけで、鬼となって、津軽開墾の礎となった与右衛門の活躍を、
 お聴きください。



■登場人物紹介
棟方与右衛門……弘前藩、出羽守の家来。米喰い虫、と馬鹿にされる。
お珠……与右衛門の娘。父と開墾に尽くす。
福原主水……町人から金を搾取して脱藩する。
安太郎……十川村の郷士


◆用語集
詐称……サショウ・氏名・住所・職業などをいつわっていうこと。
今暁……コンギョウ・今日の夜明けがた。今朝。
弊風……ヘイフウ・悪い風俗や習慣。悪習。
就役……ジュヤク・シュウエキ・役務・苦役などにつくこと
奔馳……ホンチ・走ること。奔走。
荒蕪……コウブ・土地が荒れて雑草などのおい茂ること。また、その土地。未開墾地。
踏査……トウサ・実際にその地へ出かけて調べること。
渺茫……ビョウボウ・遠くはるかなさま。広く果てしないさま。
君言……クンゲン
拱手……キョウシュ・何もせずにいること。 手を下さないこと。コウシュ
逃散……チョウサン・耕作を放棄し、逃げ出すこと
孜々……シシ・熱心に努め励むさまのこと。
御幣……ゴヘイ・白色や金・銀の紙などを細長く切り、幣串 (へいぐし) にはさんだもの。 お祓いのときなどに用いる。
慶賀……ケイガ・よろこび祝うこと。

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
新しい腸の教科書 健康なカラダは、すべて腸から始まる
新作
¥1,540
聴き放題
チケット
人が集まる中小企業の経営者が実践している、すごい戦略 採用ブランディング 新版
新作
¥1,760
聴き放題
もう会えない人を思う夜に 大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと
新作
¥1,815
聴き放題
チケット
ChatGPT ビジネス活用法―週刊東洋経済eビジネス新書No.471
新作
¥840
聴き放題
チケット
日本の10大カルト
¥1,936
チケット
華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ (小学館ジュニア文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

¥1,626¥1,300

聴き放題
生い立ちの記(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
姫たちばな(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
チケット
青洞門物語(日本近代文学名作選28)
¥1,100
聴き放題
本所松坂町(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
黒猫十三(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文+現代語訳

¥2,475¥1,980

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文編

¥1,100¥880

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)現代語訳編

¥1,375¥1,100

close