会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象

改訂新版 ETFはこの7本を買いなさい 世界No.1 投信評価会社のトップが教えるおすすめ上場投資信託

出版社 ダイヤモンド社

ナレーター和村康市

再生時間 03:52:02

添付資料 あり(80)

出版日 2022/2/16

販売開始日 2023/3/18

トラック数 13

購入音源の倍速版 あり

プランを選択せずに作品を購入する

作品紹介

★YouTube大学で中田敦彦さんが大激賞!
★発売早々に重版出来!
★資産形成の強い味方、米国ETF(上場投資信託)を徹底解説!
★ETFとインデックス投資をどう使い分けたらいいか?
★予算別のETFポートフォリオとは?
★ETFについて知りたいとき、最初に読む一冊はこれ!

■『ETFはこの7本を買いなさい』は2017年6月に刊行。
当時ETFの要点をわかりやすく解説した本がなかった
こともあり、刊行以来、ロングセラーで売れ続ける。
しかし刊行から4年が経ち、ETFを取りまく環境にも
変化があったことから内容を大幅に刷新。

■つみたてNISAが普及してインデックスファンドを
利用する個人投資家も増えてきた。
それに伴いインデックスファンドについては、
運用会社の競争により低コスト化が急速に進む。
ETFほど低コストではないまでも、運用管理費用が
低い商品が登場。
「長期・分散・積立投資」で資産形成するのであれば、
インデックスファンドを活用すればいいという状況にまでなってきた。

■そこで今回の最新版では、
1.「長期投資と分散投資、投資コスト抑制」を重視、
2.「ETFの特色を生かして個人の資産形成に資する
運用方法を紹介する」という基本方針はそのままに、
中身を大きく改訂した。

【主な改訂ポイント】
●低コストのインデックス投信と
 ETFの効果的な使い分けの方法を解説(第2章)
●おすすめ銘柄7本+13本=20本のうち、8本をリニューアル(第5章)
●1万ドル、3万ドル、5万ドルの予算別
 ポートフォリオの構築方法がわかる(第7章)
●為替取引も含めて、ETFをどの証券会社で、
 どのように投資するのが望ましいかがわかる(第7章)
●図版とページ数も増えて、さらにパワーアップ!
とことんわかりやすく解説した入門書の最新版!

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
人が集まる中小企業の経営者が実践している、すごい戦略 採用ブランディング 新版
新作
¥1,760
チケット
ChatGPT ビジネス活用法―週刊東洋経済eビジネス新書No.471
新作
¥840
聴き放題
もう会えない人を思う夜に 大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと
新作
¥1,815
聴き放題
チケット
日本の10大カルト
新作
¥1,936
チケット
華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ (小学館ジュニア文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

¥1,626¥1,300

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)現代語訳編

¥1,375¥1,100

聴き放題
生い立ちの記(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
姫たちばな(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
本所松坂町(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
黒猫十三(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
チケット
青洞門物語(日本近代文学名作選28)
¥1,100
聴き放題
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文+現代語訳

¥2,475¥1,980

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文編

¥1,100¥880

聴き放題
[CDブック]ブッダの瞑想法 瞬間のことば
¥1,100
聴き放題
チケット
無意識に相手の心を動かすストーリーテリング:プレゼン・ライティング・セールスで使えるエピソードトークの技法を身につける
¥1,700

週間総合ランキング

集計期間 2025年03月28日 ~ 2025年04月03日

close