人間の「生きる術」とは

著者町屋肇

出版社 22世紀アート

ナレーター風間勇刀

再生時間 12:07:49

添付資料 なし

出版日 2021/12/8

販売開始日 2021/12/8

トラック数 18

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

[商品について]
「知能」と「本能」、これは我々人間を形成する2つのとても重要な要素である。どちらも生きていくうえで必要な作用がそれぞれ存在する。このように人間そのものを分解し解析することは人間を理解し、正しい道を導きだすことに繋がる。本書では人間に対する問に始まり命の存在を改めて理解することで最終的、我々が持つべき精神とは何であるかを説く。人間が自然界を統べ、頂点に君臨する今だからこそ自らの能力を克服しなければならないのである。その困難を超えるための自分の生き方に対する新たな視点を本書は示してくれる。

[目次]
はじめに
I 自然界における「命」の継承
i 生き物たちの宿命
ii 地球の存在について
iii 生命の存在を求めて
iv 「生きる」とは
(1) 「命」の営みにみる繋がり
(2) 「命」に隠された仕組みと地球環境
(3) 人間の意図するところとは
(4) 自然環境と人間
v 人間の行動を振り返って
II 経済活動における一考察
i 日常生活にみる生活感覚
ii 価値観の存在について
iii 人間の「生きる」姿とは
おわりに
あとがき

[出版社からのコメント]
日々生きていくうえでその目的や意味、生き方に思い悩むことがあります。本当の正解はひとそれぞれではありますが、そのヒントになるようなものは日常にちりばめられているように思います。本書もその一冊できっと読者の指南書になるのではないでしょうか。

[著者プロフィール]
町屋 肇(まちや はじめ)
1942年 旧満州国生まれ、青森県育ち。
1967年 神奈川大学法経学部経済学科(大熊信行ゼミ)卒業
1967年 特殊法人 公立学校共済組合本部 就職
2003年          同      退職
2003年 財団法人 教職員生涯福祉財団 就職
2008年          同     退職

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
新しい腸の教科書 健康なカラダは、すべて腸から始まる
新作
¥1,540
聴き放題
チケット
人が集まる中小企業の経営者が実践している、すごい戦略 採用ブランディング 新版
新作
¥1,760
聴き放題
もう会えない人を思う夜に 大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと
新作
¥1,815
聴き放題
チケット
ChatGPT ビジネス活用法―週刊東洋経済eビジネス新書No.471
新作
¥840
聴き放題
チケット
日本の10大カルト
¥1,936
聴き放題
生い立ちの記(小学館の名作文芸朗読)
¥770
チケット
華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ (小学館ジュニア文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

¥1,626¥1,300

聴き放題
姫たちばな(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
チケット
青洞門物語(日本近代文学名作選28)
¥1,100
聴き放題
本所松坂町(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
黒猫十三(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
[CDブック]ブッダの瞑想法 瞬間のことば
¥1,100
聴き放題
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文+現代語訳

¥2,475¥1,980

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文編

¥1,100¥880

close