会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象
チケット対象

33歳の決断で有名企業500社を育てた渋沢栄一の折れない心をつくる33の教え

著者渋澤健

出版社 東洋経済新報社

ナレーターイヲリ

再生時間 05:33:54

添付資料 あり(2)

出版日 2020/5/29

販売開始日 2021/8/24

トラック数 14

購入音源の倍速版 あり

プランを選択せずに作品を購入する

作品紹介

自分の夢を実現させ、それを永続させるために、
20代で何をすべきか、30代で何を決断すべきか!

若き日の渋沢栄一の生き方、ビジネスパーソンに
広く読み継がれている『論語と算盤』などの訓言、
最近のビジネスケース(30代経営者の躍進、SDGs、地域貢献など)
を交えて、渋沢栄一がいま若者の前で講演するがごとく、
玄孫の著者が33の教えとして解説する現代版『論語と算盤』!

◆渋沢栄一とは?

現在も優秀企業として存在している
500社余りの会社を育てた日本の資本主義の父。

2024年に発行される新1万円札の顔として、また、
2021年のNHK大河ドラマ「晴天を衝け」の主人公として
注目されている。

渋沢栄一が育てた主な会社は、みずほ銀行、王子製紙、IHI、
いすゞ自動車、太平洋セメント、清水建設、東洋紡、
川崎重工業、第一三共、古河機械金属、損保ジャパン日本興和、
朝日生命保険、キリンホールディングスなど。

◆『論語と算盤』とは?

渋沢栄一の講演をまとめた書で、現在でも、経営者だけでなく、
ビジネスパーソンに広く読み継がれている。

論語(道徳)と算盤(商売)という、一見すると相反することが、
ビジネスを永続するためには大切なこととして書かれている。

◆渋沢栄一の33歳の決断とは?

日本を豊かにするためには
民間企業が強くならなければならないという信念を持って、
大蔵省のナンバー2のポジションを辞し、民間に転じた。
渋沢栄一33歳の決断だった。

当時の常識で考えれば、官界での名誉栄達を自ら辞して
民間に行くことは前代未聞だが、
ここから500社余りの会社を立ち上げる大躍進がスタートした。

◆渋沢栄一の問いかけ

人生は一度きり。あなたが選びたい人生は、どっち?

1 未来を信じて、夢をもって生きる。
2 夢をもたずに、現実のみに生きる。

ジャンル

新着作品

聴き放題
ミネルバ式 最先端リーダーシップ 不確実な時代に成果を出し続けるリーダーの1 8 の思考習慣
新作
¥2,750
聴き放題
チケット
他人と比較しないだけで幸せになれる 定年後をどう生きるか
新作
¥1,936
聴き放題
人生に効く 英語で読む寓話
新作
¥1,815
聴き放題
チケット
タフラブ 絆を手放す生き方
新作
¥1,980
聴き放題
チケット
死の壁 死ぬ時に幸福な人
新作
¥1,430
聴き放題
チケット
新しい腸の教科書 健康なカラダは、すべて腸から始まる
¥1,540
聴き放題
チケット
人が集まる中小企業の経営者が実践している、すごい戦略 採用ブランディング 新版
¥1,760
聴き放題
チケット
ChatGPT ビジネス活用法―週刊東洋経済eビジネス新書No.471
¥840
聴き放題
もう会えない人を思う夜に 大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと
¥1,815
聴き放題
チケット
日本の10大カルト
¥1,936
チケット
華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ (小学館ジュニア文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

¥1,626¥1,300

聴き放題
生い立ちの記(小学館の名作文芸朗読)
¥770
close