チケット対象

今を生きる 室生寺

出版社 株式会社ジェー・ピー

ナレーター網代裕康

再生時間 00:30:59

添付資料 なし

販売開始日 2020/12/1

トラック数 3

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

網代(あじろ)裕康(ゆうこう)(1958~ )室生寺副住職(当時)
命を大切に悔いのない生き方、それがお釈迦様の教え

奈良時代末、桓武天皇のご病気平癒祈願をもとに創建されたといわれる室生寺。医学が進歩した現代でも、私たちの病や老い、死への不安、苦しみは変わりません。だからこそ命を大切に悔いなく生きるよう努めなければと網代師は諭します。命の辛い真実「四苦八苦」を受け止め、煩悩の根本「無明」に打ち勝つための「十の戒め」を守る。そして最後に、網代師はこう付け加えます。あまり難しく考えずに、まずは“笑顔”を忘れずに、と。


「室生寺」は女性からの信仰も集めた女人高野
日本では古来より山が信仰の対象で、修行の場として女性の立ち入りを禁止していた。室生寺は興福寺の支配下にあったが、江戸時代(1698年)徳川綱吉の母の庇護を受け真言宗の寺として独立し女性の参拝を認め、同じ宗派の高野山が女人禁制であったことから、「女人高野」と呼ばれている。境内には奈良時代創建の五重塔(国宝)や平安時代建立の金堂(国宝)、堂内には十一面観音(国宝)をはじめ多数の仏像を安置。

・創建:奈良時代末期(寺伝)
・住所:奈良県宇陀市室生78

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
新しい腸の教科書 健康なカラダは、すべて腸から始まる
新作
¥1,540
聴き放題
チケット
人が集まる中小企業の経営者が実践している、すごい戦略 採用ブランディング 新版
新作
¥1,760
聴き放題
もう会えない人を思う夜に 大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと
新作
¥1,815
聴き放題
チケット
ChatGPT ビジネス活用法―週刊東洋経済eビジネス新書No.471
新作
¥840
聴き放題
チケット
日本の10大カルト
¥1,936
チケット
華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ (小学館ジュニア文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

¥1,626¥1,300

聴き放題
生い立ちの記(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
姫たちばな(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
チケット
青洞門物語(日本近代文学名作選28)
¥1,100
聴き放題
本所松坂町(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
黒猫十三(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文+現代語訳

¥2,475¥1,980

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文編

¥1,100¥880

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)現代語訳編

¥1,375¥1,100

close