チケット対象

わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か

出版社 講談社

ナレーター西村不二人

再生時間 06:11:55

添付資料 なし

出版日 2012/10/18

販売開始日 2018/10/23

トラック数 16

購入音源の倍速版 あり

作品紹介

近頃の若者に「コミュニケーション能力がない」というのは、本当なのか。
「子どもの気持ちがわからない」というのは、何が問題なのか。いま、本当に必要なこと。

企業の英語公用語化が話題になっているため、誤解されている方が多いかもしれませんが、
経団連の調査によりますと、企業が新卒採用にあたって最も重視している能力は、
9年連続で「コミュニケーション能力」(80%超)がトップです。「語学力」はここ数年、6%程度に過ぎません。

たしかに中高年の多くの管理職の人たちは、「近頃の若者はコミュニケーション能力がない」と嘆いています。

しかし、近頃の若者に「コミュニケーション能力がない」というのは、本当なのでしょうか。

そもそも、現在、企業が要求するコミュニケーション能力とは、「グローバル・コミュニケーション・スキル」=「異文化理解能力」です。
つまり、グローバルな経済環境の中においても価値観や文化が異なる人の意見を理解した上で、
自らの考えを主張して説得したり、妥協点を見いだしたりすることができることです。

ところが、実は日本の企業は、自分たちも気がつかないうちに、別のコミュニケーション能力を求めています。
それは、「上司の意図を察して機敏に行動する」
「会議の空気を読んで反対意見はいわない」といった従来型のコミュニケーション能力です。

いま、就活をしている学生たちは、あきらかに二つの矛盾したコミュニケーション能力を同時に要求されています。
しかも、何より始末に悪いのは、要求している側が、その矛盾に気がついていない点です。

なぜ、こうした事態が起こるのか――。

ジャンル

新着作品

チケット
新型コロナは人工物か? パンデミックとワクチンをウイルス学者が検証する
新作
¥1,320
聴き放題
チケット
AI時代の質問力 プロンプトリテラシー 「問い」と「指示」が生成AIの可能性を最大限に引き出す
新作
¥1,870
聴き放題
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
新作
¥1,980
チケット
つむじ風(下)(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
鞍馬天狗 1 角兵衛獅子 鶴見俊輔セレクション(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
帰郷(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
被告人、AI 連載 第3回
新作

¥627¥501

チケット
小説陸軍(上)(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

聴き放題
チケット
神やん 第2巻
新作
¥1,100
チケット
逃亡刑事
¥1,320
聴き放題
チケット
心理学に学ぶ鏡の傾聴
¥1,870
聴き放題
東南アジア海外就職読本 タイ・ラオス・ベトナムにおける現地採用就職、転職の軌跡
¥1,980
聴き放題
チケット
自分だけを信じて生きる スピリチュアリズムの元祖エマーソンに学ぶ
¥1,936
close