会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象

あれか、これか――「本当の値打ち」を見抜くファイナンス理論入門

出版社 ダイヤモンド社

ナレーター福尾真

再生時間 05:56:15

添付資料 あり(30)

出版日 2016/4/22

販売開始日 2018/8/27

トラック数 16

購入音源の倍速版 あり

プランを選択せずに作品を購入する

作品紹介

すべての「選択」に役立つ4つのノーベル賞理論がこれ1冊で。

2500件超の企業価値評価を手がけたファイナンスの第一人者が教える「リスク・お金・価値」の本質。

MBAスクールで10年以上「ファイナンス」講座を担当し、国内トップの企業価値評価機関を立ち上げた著者が書いた、
あなたの人生に役立つファイナンス入門書の決定版です。

■「正しい選択」には「正しい価値判断」が欠かせない

人生は「選択」、つまり「価値判断」の連続だ。
したがって、悔いのない人生のために、 できるのはたった1つ―「価値を正しく見抜くこと」だ。

そこで有用なのが、「本当の値打ち」を見抜く
究極の実学・ファイナンス理論である。

本書は実務としてのファイナンスではなく、
主にその「考え方」の部分にスポットライトを当てながら、
4つのノーベル賞理論(MM理論、MPT、CAPM、B-S式)と
「リスク・お金・価値」の本質に迫っていく。

多くの人が苦手とする「難解な数式」は最低限に抑え、
親しみやすい具体事例をふんだんに盛り込んでいるので、
初めてファイナンスに触れる人にも最適な一冊となっている。

■ファイナンスは人生に最も役立つ「劇薬」!!

「ギザのピラミッドかヴェルサイユ宮殿、どちらがほしいですか?」
そう聞かれると、多くの人は戸惑うだろう。
しかし、質問をこう変えたらどうだろうか?

「ピラミッドか、ヴェルサイユか、現金10億円、どれがほしいですか?」
最初の2つに10億円以上の資産価値があると知っていても、
ほとんどの人は、つい「現金」を選びたくなるはずだ。

ファイナンス理論によれば、これほど愚かな選択はない。
この学問は、現金を「最も価値の低い資産」の1つと考えるからだ。

実際、世の中のモノ・金融商品・ギャンブル・詐欺は、
「現金が持つ魔力」をうまく利用して成り立っている。
だから、正しく価値を見抜くためには、まず何よりも
「キャッシュ至上主義の呪縛」から解放されなければならない。
お金の「まやかし」を見破るためのファイナンス理論を身につけ、
人生の「あれか、これか」に正しく向き合えるようになる本、
それが本書『あれか、これか』である。

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
人が集まる中小企業の経営者が実践している、すごい戦略 採用ブランディング 新版
新作
¥1,760
チケット
ChatGPT ビジネス活用法―週刊東洋経済eビジネス新書No.471
新作
¥840
聴き放題
もう会えない人を思う夜に 大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと
新作
¥1,815
聴き放題
チケット
日本の10大カルト
新作
¥1,936
チケット
華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ (小学館ジュニア文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

¥1,626¥1,300

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)現代語訳編

¥1,375¥1,100

聴き放題
生い立ちの記(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
姫たちばな(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
本所松坂町(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
黒猫十三(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文+現代語訳

¥2,475¥1,980

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文編

¥1,100¥880

聴き放題
[CDブック]ブッダの瞑想法 瞬間のことば
¥1,100
聴き放題
チケット
無意識に相手の心を動かすストーリーテリング:プレゼン・ライティング・セールスで使えるエピソードトークの技法を身につける
¥1,700
聴き放題
チケット
青洞門物語(日本近代文学名作選28)
¥1,100

週間総合ランキング

集計期間 2025年03月28日 ~ 2025年04月03日

close