『わすれないでね。ボクのことを』 -耳でみる絵本シリーズより- [対象: 児童期~]

ナレーター今中麻貴

再生時間 00:08:17

添付資料 なし

出版日 2017/7/28

販売開始日 2017/7/28

トラック数 1

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

ギタリスト/リスニング絵本作家 佐藤洋平 制作
-耳でみる絵本-シリーズから『わすれないでね。ボクのことを』。

*⼼⾝の不調を改善させると⾔われている周波数528Hz を軸に作曲演奏されております。

クラシックギターとアナウンサーの朗読による音作品。
クラシックギターは【小さなオーケストラ】と呼ばれる程、様々な表現が可能な創造性豊かな楽器であり、
奏者のニュアンスがそのまま音へと変換されます。
他の楽器では得られない創造性豊かな音像とプロのアナウンサーによる朗読が絡み合うことで、
聴手の頭の中に心の中に自分だけの【絵】を映し出します。
環境音または様々な楽器を重ねた作品では得られない想像⼒が養われます。

胎児期 新生児期 乳児期 幼児期 児童期 など様々な対象年齢別に制作されている『育耳絵本』とし
て、子供だけでなく、高齢や障害等により本を読むことが困難な方でも楽しめる作品です。


〜ご視聴コメント〜 小山彰子(教育コーディネーター)

記憶を失う当事者として、自分を考える人は少ないだろう。
怖ろしすぎるからだ。
リスのムンクは、一晩眠ると前日の記憶を失ってしまう。
恐怖と深い悲しみに耐えるムンク。
そこへ森の賢者フクロウのフォレストが現れる。
そして、フォレストがムンクに申し出たことは・・・

この物語のテーマを私は「再生」と考えている。
記憶を失うことは、毎日が初めまして。
フォレストの⾔葉を借りて、佐藤さんの人生観が投影される。
この作品で演奏される佐藤さんのギターは、フォレストの温かく分厚い翼だ。
その翼に包まれて、まどろんでしまいたくなる。
忘れたくない逸品だと私は思っている。

佐藤洋平(耳でみる絵本 物語/作曲/演奏) https://www.gt-yohei-sato.com/

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
平賀源内捕物帳 山王祭の大象
新作
¥550
聴き放題
チケット
雪之丞変化 一
新作
¥550
聴き放題
チケット
水戸梅譜
新作
¥550
聴き放題
チケット
橋の下
新作
¥550
聴き放題
チケット
大炊介始末
新作
¥550
聴き放題
チケット
夏目漱石「門」
新作
¥990
チケット
どんな逆境でも、最高のパフォーマンスを発揮する 心を「道具化」する技術
新作
¥1,540
チケット
下妻物語・完 ヤンキーちゃんとロリータちゃんと殺人事件
新作
¥1,540
チケット
ミモザの告白 2(ガガガ文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
ミモザの告白 3(ガガガ文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
公務員、中田忍の悪徳 4(ガガガ文庫)

¥1,650¥1,320

聴き放題
逆風に向かう社員になれ
¥2,475
聴き放題
小説 映画ドラえもん のび太の新恐竜 (小学館ジュニア文庫)

¥2,063¥1,650

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close