チケット対象

中島敬二【講演CD:40年間のインドビジネス経験者が語る本当のインド】

出版社 暦日会、パワーレクチャー

再生時間 01:11:03

添付資料 なし

販売開始日 2012/2/6

トラック数 3

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

中島敬二 【講演CD:40年間のインドビジネス経験者が語る本当のインド】

中島氏は住友商事時代からほぼ40年間にわたってインドのビジネスに関わり、同国の事情を熟知している。

講演ではインドの起源や民族、宗教、政治、経済、技術力、投資環境など幅広い分野にわたってインドの実態を紹介した。

冒頭でまずインドの優れた医療技術を紹介。

中島氏によると欧米から年間60万人が手術を受けるために訪印し、医療費も欧米に比べ約10分の1と安い上、特に心臓関連の手術成功率は99.9%と高い。

ただインド在住の出産適齢の日本人女性は100人中98人は日本に帰国して出産するという。

宗教はヒンズー教が全人口の80%、イスラム教が13%、キリスト教2%などで、全ての宗教は平等に扱われる。

インドはカースト(身分階級)制で知られるが憲法上はカースト制は認められていないが、実生活ではまだ残っている面もあるいう。

政治は大統領を元首とした議院内閣制で安定しており「インドは世界最大の民主主義大国」と評価した。

その根拠として言論・出版の自由、軍人の政治不介入、法治国家を挙げる。

司法、国会、行政の三権分立が確立しているが、司法が議会や行政を監視できる立場にあり、日本などと異なる。

裁判は公正だが、裁判沙汰も多く「裁判訴訟大国」でもある。弁護士資格者は600万人に達し、内60万人が弁護士として活動。

経済面では2040年にはインドのGDPは28兆ドルと予想され中国、米国に次いで世界第3位となり、4位日本の7兆ドルを大きく引き離すとの予測を紹介した。

特に人口年齢が現在25歳と若く、2050年でも平均年齢は37歳で、高齢化・少子化とは無縁の国である、とした。

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
人が集まる中小企業の経営者が実践している、すごい戦略 採用ブランディング 新版
新作
¥1,760
チケット
ChatGPT ビジネス活用法―週刊東洋経済eビジネス新書No.471
新作
¥840
聴き放題
もう会えない人を思う夜に 大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと
新作
¥1,815
聴き放題
チケット
日本の10大カルト
新作
¥1,936
チケット
華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ (小学館ジュニア文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

¥1,626¥1,300

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)現代語訳編

¥1,375¥1,100

聴き放題
生い立ちの記(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
姫たちばな(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
本所松坂町(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
黒猫十三(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
チケット
青洞門物語(日本近代文学名作選28)
¥1,100
聴き放題
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文+現代語訳

¥2,475¥1,980

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文編

¥1,100¥880

聴き放題
[CDブック]ブッダの瞑想法 瞬間のことば
¥1,100
聴き放題
チケット
無意識に相手の心を動かすストーリーテリング:プレゼン・ライティング・セールスで使えるエピソードトークの技法を身につける
¥1,700

週間総合ランキング

集計期間 2025年03月28日 ~ 2025年04月03日

close