会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象
チケット対象

宗論

ナレーター三遊亭竜楽

再生時間 00:15:40

添付資料 なし

販売開始日 2013/4/10

トラック数 1

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

プランを選択せずに作品を購入する

作品紹介

三遊亭竜楽
本名:柳井淳嘉
生年月日:昭和33年9月12日
出生地:群馬県生まれ
学 歴:中央大学法学部 卒業
経 歴:
・昭和61年1月 三遊亭円楽に入門
・平成元年3月 二つ目に昇進
・平成4年10月 真打ちに昇進
受賞歴:
・平成 3年度 「にっかん飛切落語会若手落語家奨励賞(努力賞)受賞
・平成 4年度 同賞を連続受賞
・平成 5年度 国立演芸場より「花形演芸会・銀賞」受賞
・平成13年度 国立演芸場より「花形演芸大賞銀賞」受賞
実 積:
・日本テレビ「笑点」の「若手大喜利」等に出演
・日刊スポーツ主催「にっかん飛切落語会」レギュラー出演
・TBSドラマスペシャル「紅い稲妻・人見絹技」出演
・東京・池袋の英進情報処理専門学校で特別講師を務める
・中央大学学員講師として各地で公演を行う
・FMラジオ「暮らしQ&A」でパーソナリティを務め、脚本も担当
・平成10年度 専属学園魚津短大で非常勤講師を務める
・平成20年より字幕・通訳無しの現地語公演を始め、ヨーロッパ各地に活躍の場を広げている。
※現在までに公演で訪れた国は6か国、外国語公演は80回を超える。平成25年は7月にドイツ、9月から10月にイタリア、フランスでの公演が予定されており、フランスでは、昨年「三枝改め桂文枝襲名披露」が行われたパリ日本文化会館での公演が9月25日に行われる。平成26年3月にはアメリカ公演開催予定。

●「宗論」あらすじ
狂言の宗論は日蓮宗と浄土宗の僧侶同士の争いですが、落語は浄土真宗の父親がヤソ教の息子と対決します。真面目な信者の方、どうかシャレ心を持ってお聴きください。
<2012年7月30日内幸町ホールにて収録>

ジャンル

新着作品

チケット
新型コロナは人工物か? パンデミックとワクチンをウイルス学者が検証する
新作
¥1,320
聴き放題
チケット
AI時代の質問力 プロンプトリテラシー 「問い」と「指示」が生成AIの可能性を最大限に引き出す
新作
¥1,870
聴き放題
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
新作
¥1,980
チケット
つむじ風(下)(P+D BOOKS)

¥1,650¥1,320

チケット
鞍馬天狗 1 角兵衛獅子 鶴見俊輔セレクション(P+D BOOKS)

¥1,650¥1,320

チケット
帰郷(P+D BOOKS)

¥1,650¥1,320

チケット
小説陸軍(上)(P+D BOOKS)

¥1,650¥1,320

チケット
被告人、AI 連載 第3回

¥627¥501

聴き放題
チケット
神やん 第2巻
¥1,100
チケット
逃亡刑事
¥1,320
聴き放題
チケット
心理学に学ぶ鏡の傾聴
¥1,870
聴き放題
東南アジア海外就職読本 タイ・ラオス・ベトナムにおける現地採用就職、転職の軌跡
¥1,980
聴き放題
チケット
自分だけを信じて生きる スピリチュアリズムの元祖エマーソンに学ぶ
¥1,936
close