白痴

出版社 パンローリング

ナレーター茶川亜郎

再生時間 01:37:43

添付資料 なし

出版日 2009/10/1

販売開始日 2010/4/14

トラック数 6

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

善と悪、そして煩悩・・・人間の本質について問いかける坂口安吾の代表作をオーディオブックでどうぞ。


舞台は戦時下の東京。
ある日、伊沢は帰宅してみると、
押入れの中に隣家に暮らす白痴の女が隠れていることに気づく。
そして困惑しつつもその白痴の女を自分の家に囲うことに…。
迫り来る米軍機。空襲。
どのような状況下にあっても、人は生きていくかぎり、
孤独と肉欲の螺旋から逃れることはできない。
人は他者と真の意味で理解し合うことはできるのか?
爆撃により炎に包まれる街。
その中を白痴の女とともに逃げまわる。
女を置いて立去ることもできたが、それすらも面倒く感じる。
人が物を捨てるには、たとえば紙屑を捨てるにしても、
捨てるだけの張合いと潔癖ぐらいはあるだろう。
白痴の女に対し、微塵の愛情もなかったし、
未練もなかったが、捨てるだけの張合いもなかった…。
たとえば女を捨ててみても、どこかの場所に何か希望があるのだろうか。
何をたよりに生きるのだろうか…。
人は、なんと愚かで、そしてなんともの悲しい生き物なのか。
しかし、それでも人は生きていかねばならない。
※ 本作品は発表時の未熟な時代背景から、今日の社会では一般的でなく、不適切と思われる表現が含まれている箇所がございます。しかし作品のオリジナル性を最大限に尊重し、なるべく当時のまま忠実に再現することを優先いたしました。
(C)PanRolling

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
10歳の選択 自分で決めるための20のヒント
新作
¥1,936
チケット
台湾リスク―週刊東洋経済eビジネス新書No.472
新作
¥880
聴き放題
経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて
新作
¥2,640
聴き放題
チケット
プロ野球は、審判が9割 マスク越しに見た伝説の攻防
新作
¥2,057
聴き放題
チケット
センスのいい人だけが知っている「自分なりのキレイ」のつくりかた
新作
¥1,650
聴き放題
チケット
社内ニートの作法
新作
¥1,650
聴き放題
チケット
ビジネスパーソンのための折れないメンタルのつくり方
新作
¥1,540
聴き放題
チケット
JALファーストクラスのチーフCAを務めた「おもてなし達人」が教える“心づかい”の極意
新作
¥1,650
聴き放題
S01 今こそ学びたい日本のこと 知っているようで知らない 日本人の心、食文化、職文化、信仰、地域の魅力など
¥2,640
聴き放題
S03 史跡と神話の舞台をホロホロ! ハワイカルチャーさんぽ
¥2,640
聴き放題
チケット
人間関係と心の悩み ミニ・エッセイ集 その3
¥1,100
聴き放題
J13 地球の歩き方 北九州市【オーディオブック特別編集版】
¥3,300
聴き放題
チケット
地面師たち アノニマス
¥1,487
聴き放題
地球の歩き方 ムー ~異世界(パラレルワールド)の歩き方~【オーディオブック特別編集版】
¥3,630
チケット
新型コロナは人工物か? パンデミックとワクチンをウイルス学者が検証する
¥1,320
聴き放題
チケット
AI時代の質問力 プロンプトリテラシー 「問い」と「指示」が生成AIの可能性を最大限に引き出す
¥1,870
close