ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か

出版社 ダイヤモンド社

ナレーター海老沢潮

再生時間 21:38:58

添付資料 あり(11)

出版日 2001/5/18

販売開始日 2022/10/7

トラック数 66

購入音源の倍速版 あり

作品紹介

国内シリーズ累計125万部突破!!全世界1000万人が読んだ!!
ジェフ・ベゾスがAmazon経営陣たちと読んできた伝説の名著
次世代リーダーが目指すべき「真の生産性」とはなにか。
国内のトップランナーたちも大絶賛!!
◆山中伸弥氏(京都大学iPS細胞研究所所長)
「研究所の所長として理論通りにはいかない組織の運営方法を学ぶことができました」
◆高田明氏(ジャパネットたかた創業者/A and Live代表取締役)
「問題解決の本質を徹底的に考え抜いた一冊」
◆三木純一氏(ローランド代表取締役社長)
「『制約理論』は既存のリソースを最大化できる普遍的な考え方だ」
今なお色褪せないマネジメントの決定版!

「企業の目的(ザ・ゴール)は何か」を徹底的に考え抜く本格ビジネス書

会社や組織をマネジメントするために必要な思考をストーリー形式でわかりやすく、そしておもしろく理解することができる。

「ビジョン」や「パーパス」など、現代のビジネストレンドの基礎でもあり、これからの日本経済を支えていく次世代リーダーが今こそ読むべき一冊。

企業の最大の目的は何か。
それは「利益を出すこと」である。

価値観が多様化する現在もそれは変わることはない。
しかし、日々の膨大な業務に追われ目標を見失ってしまうマネジャーも少なくないだろう。

本書は全体最適のマネジメント理論である「制約理論」をもとに、取り掛かるべき課題を洗い出し、正しい順序で改善していくプロセスを余すことなく掲載している。

また、問題解決にあたってはゴール(目標)を共有すること、数字の陰に隠された実態を見抜くことなど経営において重要な示唆も与えてくれる。

◆かつて17年間も日本での出版だけが禁じられた「幻のビジネス書」!!
本書の原著「The Goal」の初版が発売されたのは1984年。全世界で1000万人以上が読んだベストセラーにもかかわらず、長い間日本で翻訳出版が許されなかった。著者のエリヤフ・ゴールドラット博士は、出版を拒否し続けた理由について、次のように語っている。

「日本人は、部分最適の改善にかけては世界で超一級だ。その日本人に『ザ・ゴール』に書いたような全体最適化の手法を教えてしまったら、貿易摩擦が再燃して世界経済が大混乱に陥る」

元気がないと言われて久しい日本企業が再び力を取り戻し、世界のトップを走るためのヒントがここにある。

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
藤井聡太のいる時代 最年少名人への道
新作
¥1,650
聴き放題
チケット
うまくいかなくて、ちょうどいい: 「もう疲れた」と思ったら読む本
新作
¥1,485
聴き放題
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書
新作
¥1,980
聴き放題
チケット
10歳の選択 自分で決めるための20のヒント
¥1,936
チケット
台湾リスク―週刊東洋経済eビジネス新書No.472
¥880
聴き放題
経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて
¥2,640
聴き放題
チケット
プロ野球は、審判が9割 マスク越しに見た伝説の攻防
¥2,057
聴き放題
チケット
社内ニートの作法
¥1,650
聴き放題
チケット
センスのいい人だけが知っている「自分なりのキレイ」のつくりかた
¥1,650
聴き放題
チケット
ビジネスパーソンのための折れないメンタルのつくり方
¥1,540
聴き放題
チケット
JALファーストクラスのチーフCAを務めた「おもてなし達人」が教える“心づかい”の極意
¥1,650
聴き放題
チケット
人間関係と心の悩み ミニ・エッセイ集 その3
¥1,100
聴き放題
S01 今こそ学びたい日本のこと 知っているようで知らない 日本人の心、食文化、職文化、信仰、地域の魅力など
¥2,640
聴き放題
S03 史跡と神話の舞台をホロホロ! ハワイカルチャーさんぽ
¥2,640
聴き放題
地球の歩き方 ムー ~異世界(パラレルワールド)の歩き方~【オーディオブック特別編集版】
¥3,630
聴き放題
J13 地球の歩き方 北九州市【オーディオブック特別編集版】
¥3,300
close