Think right 誤った先入観を捨て、よりよい選択をするための思考法

出版社 サンマーク出版

ナレーターけんぞう

再生時間 06:46:43

添付資料 なし

出版日 2020/6/16

販売開始日 2020/6/16

トラック数 56

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

★『Think clearly』『Think Smart』の著者ロルフ・ドベリ氏による
 世界的ベストセラー、待望の復刊!
★ドイツ『シュピーゲル』紙のベストセラーリストのトップテンに3年間にわたり、
 ランクインした超ロングセラー!
★40を超える国で翻訳出版!

わたしたちは、なぜ誤った判断を下してしまうのか?
最新の知識と学術的な裏づけをもとに、失敗や不安につながる「思考の落とし穴」について纏め上げた一冊。
ものごとを見る新たな視点が、きっと手に入る。

*目次より
・なぜ、言い方を変えただけで、結果が大きく変わるのか? 【フレーミングのワナ】
・なぜ、「特殊なケース」には気をつけるべきなのか? 【確証のワナ その1】
・なぜ、「あいまいな予想」に惑わされてしまうのか? 【確証のワナ その2】
・なぜ、エラい人には遠慮しないほうがいいのか? 【権威のワナ】
・なぜ、少ししかないクッキーはおいしく感じるのか? 【希少性の錯覚のワナ】
・なぜ、「選択肢」が多ければ多いほど、いいものを選べないのか? 【選択のパラドックスのワナ】
・なぜ、自分に似ていれば似ているほど相手を好きになるのか? 【「あなたが好き」のワナ】
・なぜ、お酒をおごってもらわないほうがいいのか? 【お返しの法則のワナ】
・なぜ、「自分だけはうまくいく」と思ってしまうのか? 【生き残りのワナ】
・なぜ、「もったいない」が命取りになるのか? 【サンクコストのワナ】 
・なぜ、モデルの友人は連れていかないほうがいいのか? 【コントラストのワナ】
・なぜ、「その人」を信じてしまったのか? 【「いったん悪化してからよくなる」のワナ】
・なぜ、水泳をすれば水泳選手のような体形になれると考えるのか? 【スイマーズボディ幻想のワナ】
・なぜ、自分の知識や能力を過信してしまうのか? 【自信過剰のワナ】
・なぜ、他人と同じように行動していれば正しいと思ってしまうのか? 【社会的証明のワナ】
・なぜ、起こった出来事に対して「あれは必然だった」と思い込むのか? 【回想のワナ】
・なぜ、「わからない」と正直に言えないのか? 【お抱え運転手の知識のワナ】
・なぜ、弁護士費用は「日当」で計算してはいけないのか? 【報酬という刺激のワナ】
・なぜ、みんなが利用する場所では問題が発生するのか? 【共有地の悲劇のワナ】
・なぜ、「結果」だけで評価を下してしまうのか? 【結果による錯覚のワナ】
・なぜ、「意見が一致したら要注意」なのか? 【集団思考のワナ】
・なぜ、宝くじの当選金額はどんどん高くなるのか? 【確率の無視のワナ】
・なぜ、直感だけで判断すると間違えるのか? 【基準比率の無視のワナ】
・なぜ、商談のときにはなるべく高い価格から始めるべきなのか? 【アンカリングのワナ】
・なぜ、ちょっと株価が上がっただけで大金をつぎこんでしまうのか? 【帰納的推理のワナ】
・なぜ、「悪いこと」は「いいこと」より目につきやすいのか? 【マイナスの過大評価のワナ】
・なぜ、個人だと頑張るのに、チームになると怠けるのか? 【社会的手抜きのワナ】
・なぜ、恋に落ちた相手は完璧に見えるのか? 【ハロー効果のワナ】
・なぜ、成功の裏にあるリスクに気がつかないのか? 【別の選択肢のワナ】
・なぜ、もっともらしい話に惑わされてしまうのか? 【条件結合のワナ】
・なぜ、「成功は自分のおかげ」「失敗は他人のせい」と考えるのか? 【自己奉仕のワナ】
・なぜ、悪い知らせだけを伝えるべきなのか? 【連想のワナ】
・なぜ、「はじめから順調」のときが危ないのか? 【ビギナーズラックのワナ】
・なぜ、「自分のもの」になったとたんに価値は上がるのか? 【所有のワナ】
・なぜ、幸福は3か月しか続かないのか? 【満足の踏み車のワナ】
・なぜ、自分の人生をすべて自分でコントロールしていると信じるのか? 【コントロール幻想のワナ】
……など52章

ジャンル

新着作品

チケット
台湾リスク―週刊東洋経済eビジネス新書No.472
新作
¥880
聴き放題
経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて
新作
¥2,640
聴き放題
チケット
プロ野球は、審判が9割 マスク越しに見た伝説の攻防
新作
¥2,057
聴き放題
チケット
センスのいい人だけが知っている「自分なりのキレイ」のつくりかた
新作
¥1,650
聴き放題
チケット
社内ニートの作法
新作
¥1,650
聴き放題
チケット
ビジネスパーソンのための折れないメンタルのつくり方
新作
¥1,540
聴き放題
チケット
JALファーストクラスのチーフCAを務めた「おもてなし達人」が教える“心づかい”の極意
新作
¥1,650
聴き放題
S03 史跡と神話の舞台をホロホロ! ハワイカルチャーさんぽ
¥2,640
聴き放題
J13 地球の歩き方 北九州市【オーディオブック特別編集版】
¥3,300
聴き放題
S01 今こそ学びたい日本のこと 知っているようで知らない 日本人の心、食文化、職文化、信仰、地域の魅力など
¥2,640
聴き放題
地球の歩き方 ムー ~異世界(パラレルワールド)の歩き方~【オーディオブック特別編集版】
¥3,630
聴き放題
チケット
人間関係と心の悩み ミニ・エッセイ集 その3
¥1,100
聴き放題
チケット
地面師たち アノニマス
¥1,487
チケット
新型コロナは人工物か? パンデミックとワクチンをウイルス学者が検証する
¥1,320
聴き放題
チケット
AI時代の質問力 プロンプトリテラシー 「問い」と「指示」が生成AIの可能性を最大限に引き出す
¥1,870
close