会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象
チケット対象

太宰治「富嶽百景/他3篇」―御坂峠滞在時の自身を語った作品集(しみじみ朗読文庫)

著者太宰治

出版社 響林社

再生時間 01:14:40

添付資料 なし

出版日 2023/10/10

販売開始日 2023/10/24

トラック数 7

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

プランを選択せずに作品を購入する

作品紹介

太宰治は、1938年(昭和13年)9月に、太宰の面倒をみていた井伏鱒二が滞在している河口湖近くの御坂峠にある土産物屋兼旅館の「天下茶屋」を訪れた。そこで、長編「火の鳥」を執筆すべく、3ヶ月間逗留することとなった。その際、井伏は太宰の後見役的な中畑慶吉らからの内々の依頼により、都留高女の教師だった石原美智子との見合いの場を設けた。太宰はその場で結婚を決意し11月には婚約、翌昭和14年1月に結婚に至った。
 本オーディオブックに収録した「富嶽百景」「富士に就いて」「九月十月十一月」は、その天下茶屋逗留時の事々を描いた作品群で、太宰の結婚前後の気持ちの穏やかさが作品ににじみ出ている感がある。「富嶽百景」では、茶屋の娘さんに、太宰が執筆した原稿を毎朝揃えるのが楽しみだと言われて励まされた気持ちになる。結婚に際して津軽の実家から金銭的援助がないことが分かって、美智子と母親の家に出向いてそのことを説明したところ、「あなたおひとり、愛情と、職業に対する熱意さへ、お持ちならば、それで私たち、結構でございます。」と言われ、太宰はしばらく呆然とし、眼の熱いのを意識した。この母に、孝行しようと思った。 「I can speak」は、御坂峠が寒気堪え難くなって甲府の下宿屋に移った際のことで、すぐ前の製糸工場の女工の弟と思しき若い酔漢が、工場の窓から身を乗り出している姉に向かって、自分はいい子だと言ってほしいと切々を訴える。その言葉は、苦しいくらいに太宰を撃った・・・。  ※朗読音声は、2022年のAI技術に基づく最新合成音声です(男声)。制作:しみじみ朗読文庫

ジャンル

新着作品

チケット
どんな逆境でも、最高のパフォーマンスを発揮する 心を「道具化」する技術
新作
¥1,540
チケット
下妻物語・完 ヤンキーちゃんとロリータちゃんと殺人事件
新作
¥1,540
チケット
ミモザの告白 2(ガガガ文庫)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
ミモザの告白 3(ガガガ文庫)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
公務員、中田忍の悪徳 4(ガガガ文庫)
新作

¥1,650¥1,320

聴き放題
僕が若い人たちに伝えたい 2035年最強の働き方
新作
¥2,475
聴き放題
逆風に向かう社員になれ
新作
¥2,475
聴き放題
小説 映画ドラえもん のび太の新恐竜 (小学館ジュニア文庫)
新作

¥2,063¥1,650

聴き放題
チケット
藤井聡太のいる時代 最年少名人への道
¥1,650
聴き放題
チケット
うまくいかなくて、ちょうどいい: 「もう疲れた」と思ったら読む本
¥1,485
聴き放題
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書
¥1,980
聴き放題
チケット
10歳の選択 自分で決めるための20のヒント
¥1,936
チケット
台湾リスク―週刊東洋経済eビジネス新書No.472
¥880
聴き放題
経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて
¥2,640
close