audiobook.jp
ログイン
新規会員登録
会員登録
ログイン
新規会員登録
会員登録
暦日会、パワーレクチャー
チケット対象
松本紹圭【講演CD:日本のお寺は2階建て論】
松本紹圭
松本紹圭(僧侶)
01:14:31
¥3,080
チケット対象
中条省平 【講演CD:日本マンガの歴史と拡がり ~マンガは世界の鏡である~】
中条省平
中条省平(学習院大学フランス語圏文化学科教授)
01:07:40
¥3,080
チケット対象
寺澤捷年 【講演CD:和漢診療学~あたらしい漢方】
寺澤捷年
寺澤捷年(千葉中央メデイカルセンター和漢診療科・部長)
01:16:04
¥3,080
チケット対象
石平 冗談か悪夢のような中国という厄介の著者【講演CD:日本文化の特徴と中国文化との違い】
石平
石平氏(評論家)
01:17:15
¥3,080
チケット対象
田中友義 日・EU経済連携協定が意味するものは何かの著者【講演CD:日本・EU経済連携協定の大枠合意と日本の役割】
田中友義
田中友義氏(国際貿易投資研究所客員研究員)
00:57:24
¥3,080
チケット対象
森川博之 【講演CD:経済社会を大きく変えるIoTの威力】
森川博之
森川博之氏(東京大学大学院工学系研究科教授)
01:18:16
¥3,080
チケット対象
富坂聰 中国がいつまでたっても崩壊しない7つの理由の著者【講演CD:政権基盤固めた2期目の習近平主席の思惑と日米中関係】
富坂聰
富坂聰(拓殖大学海外事情研究所教授)
01:18:15
¥3,080
チケット対象
石塚昭生 石塚さん、書店営業にきました。の著者【講演CD:書店と出版~その現在と未来】
石塚昭生
石塚昭生(出版・書店コンサルタント)
01:12:31
¥3,080
チケット対象
藤井青銅 「日本の伝統」の正体の著者【講演CD:その日本の伝統、本当に古くから伝わるもの? 伝統リテラシーと伝統ビジネス】
藤井青銅
藤井青銅(作家兼脚本家・放送作家)
01:19:36
¥3,080
チケット対象
松下東子 なぜ、日本人は考えずにモノを買いたいのか? の著者【講演CD:なぜ若者たちは流行を追いかけなくなったのか】
松下東子
松下東子(野村総合研究所 上級コンサルタント)
01:13:55
¥3,080
チケット対象
湯元健治 北欧モデル 何が政策イノベーションを生み出すのかの著者【講演CD:2018年経済展望〜グローバルリスクと日本経済】
湯元健治
湯元健治(日本総合研究所副理事長)
01:19:35
¥3,080
チケット対象
八代尚宏 シルバー民主主義の著者【講演CD:シルバー民主主義と社会保障改革】
八代尚宏
八代尚宏(昭和女子大学グローバルビジネス学部長・特命教授)
01:10:45
¥3,080
チケット対象
矢川元基【講演CD:福島原発事故の教訓とこれからの原子力】
矢川元基
矢川元基(東京大学名誉教授)
01:19:52
¥3,080
チケット対象
家近良樹 西郷隆盛 維新150年目の真実の著者【講演CD:明治維新150周年~西郷隆盛の生きた時代】
家近良樹
家近良樹(歴史学者)
01:19:56
¥3,080
チケット対象
春名幹男 仮面の日米同盟 米外交機密文書が明かす真実の著者【講演CD:2年目のトランプ政権と東アジア危機の行方】
春名幹男
春名幹男(国際ジャーナリスト)
01:06:36
¥3,080
チケット対象
三浦展 第四の消費の著者【講演CD:第四の消費とは何か ~山崎正和の言葉をヒントに読み解く、消費行動の本質~】
三浦展
三浦展(社会デザイン研究者)
01:13:20
¥3,080
チケット対象
林英哲 あしたの太鼓打ちへの著者【講演CD:「定型のない表現」をもとめて 〜たったひとりで太鼓を打つということ〜】
林英哲
林英哲(太鼓奏者)
01:18:51
¥3,080
チケット対象
鈴木伊佐男 【講演CD:囲碁を文化に高めた棋士 戦国の本因坊算砂】
鈴木伊佐男
鈴木伊佐男(棋士)
01:12:33
¥3,080
チケット対象
工藤律子 【講演CD:「もうひとつの通貨」が育む「共生世界」~スペインの事例から~】
工藤律子
工藤律子(ジャーナリスト)
01:05:57
¥3,080
チケット対象
青木直己 図説 和菓子の歴史の著者【講演CD:和菓子の七変化】
青木直己
青木直己(虎屋文庫 顧問)
01:12:20
¥3,080
«
»
1
2
3
4
5
6
7
…