好きが街を変える力 ITx教育xコミュニティで生まれる「地域発イノベーション」の秘密

出版社 22世紀アート

ナレーター安達まり

再生時間 00:44:57

添付資料 なし

出版日 2025/5/9

販売開始日 2025/5/9

トラック数 1

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

[商品について]
―楽しいことを、真剣に、前向きに―
姫路を本拠地に、IT活用と教育の視点をもちながら、企業から個人まで様々な課題解決に貢献する一方、地域の観光やまちづくりへの寄与を目指して活動する「一般社団法人 Social Eight」。「姫路愛」あふれる各分野のプロフェッショナルがチームを組みながら、イベントや教育プログラムを通して、新たな価値の創出を図る同法人は、どのような経緯で立ち上げられ、どのような人たちの思いが集まって運営されているのか…。代表理事を務める松尾礼氏がソーシャルエイトの軌跡を語る。
また、依然として男性優位な価値観が現れることもある現代社会において、女性ならではの発想を武器としてきた松尾氏の体験談や、一般社団法人という給与の発生しない団体を運営する中で大切な心がけなども掲載。楽しいことを、真剣に、前向きに取り組むソーシャルエイトの、そして松尾氏の哲学が詰め込まれた一書となっている。

[目次]
1.「時間」と「空間」と「人」をつなげるソーシャルエイト
2.女性ならではの発想は武器になる
3.自分事だからこそ、人は成長していく
4.ソーシャルエイトも自分も、前向きに進んでいく

[担当からのコメント]
地域の発展のため、そして人々の豊かな生活のために活動を続ける「一般社団法人 Social Eight」。その立ち上げの際の裏話や、代表理事を務める松尾さんの思いが赤裸々に綴られた本作は、特に「誰かのために何かをしたい」と考えている方にとって、参考になること間違いなしの1冊です。ぜひご一読ください。

ジャンル

新着作品

読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close