グローバル・モード 海外の相手を動かすビジネス・ミーティングの基本

出版社 ダイヤモンド社

ナレーター利根健太朗

再生時間 08:32:31

添付資料 あり(28)

出版日 2019/9/19

販売開始日 2024/5/10

トラック数 26

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

ANA、東京海上、TOTO、大手総合商社ほか、有名企業が続々実践!
なぜ、話が食い違うのか?なぜ、わかってもらえないのか?
問題は、英語力ではありません!
ローカル・モードからグローバル・モードへの「切り替え」がカギ!

海外相手のビジネスで成果を出す秘訣を、ミーティングのプロセスに沿って解説!
□挨拶とアイスブレークから関係性を作る
□会議ではホワイトボードを制圧する
□会話の主導権を奪取するコツ

大手総合商社、ハーバード・ビジネス・スクールで学んだ著者が
海外相手のビジネスで成果を出す秘訣を
ミーティングのプロセスに沿って解説!
著者は、大手総合商社で海外ビジネスを経験し、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得。
日本のローカルなビジネス慣習とグローバルの違いを、身をもって実感してきました。
その経験を踏まえて、名だたる大手企業のグローバル・コミュニケーション研修を実施。
「ビジネスはできるが英語が苦手」な人を対象に、「日本人ならではの誤解、苦手ポイント」をズバッと指摘、短期間で出張や来日アテンドをこなせる人材を輩出しています。

来週、来月、海外の人とのビジネスが待っている
なんとか結果を出したい、関係性をつなぎたい

そんな人のために、海外の相手を動かすノウハウを、ぎゅっと1冊にまとめました。

ジャンル

新着作品

読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close