会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象
チケット対象

なるほどそうだったのか! ハマスとガザ戦争

出版社 幻冬舎

ナレーター宮沢拓弥

再生時間 05:59:43

添付資料 あり(13)

出版日 2024/4/10

販売開始日 2025/7/3

トラック数 16

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

「パレスチナ問題」も順を追ってひも解いていけばそれほど難しくはない。
イスラエルとハマスの戦争もこの問題を理解することで根底から原因が見えてくる。
中東研究の第一人者である著者が、イスラエルとパレスチナをわかりやすく解説した一冊。

●1章 「パレスチナ問題」とは、何がどう問題なのか?
・何を争っているのか? いつ頃から争いが始まったのか?
・ホロコーストの記憶がイスラエル軍を強くする
●2章 戦うことは宿命なのか?
・インティファーダを見たユダヤ人は、どう思ったのか?
・PLOとアメリカの新しい関係――オスロ合意
●3章 2023年ついに勃発!
 イスラエルVSハマス戦争の知られざる舞台裏
・イスラエルのガザ政策は何が間違いか?
・休戦でハマスは有利、イスラエルは不利になる?
●4章 イスラエルとパレスチナ 目隠しされた現実
 意外と知らないガザの姿
・地下トンネルはどれくらいある?
・アメリカはどこまで本気なのか?
●5章 霞んでいく和平の道
 アメリカとアラブ諸国との不可解な関係
・アラブ諸国はハマスをどう見ているのか?
・イスラエルとアメリカの関係は?
●6章 第三次世界大戦の可能性
 日本は、世界は、どうすればいいのか
・石油を9割中東に依存する日本
・中露、欧米を巻き込んで、第三次世界大戦の可能性は?

ジャンル

新着作品

読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close