在宅緩和ケア医が出会った 「最期は自宅で」30の逝き方

出版社 光文社

ナレーター髙坂篤志

再生時間 03:22:51

添付資料 あり(1)

出版日 2024/1/17

販売開始日 2024/12/3

トラック数 10

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

誰もが一度は経験する「死ぬ時」のこと

「医療に関わりたくない」
「好きなものを食べて死にたい」
「自分の布団で死にたい」……etc.

本人が、家族が、どう叶えるか?
30のエピソード

【内 容】

平均寿命は延び、「ピンピンコロリ」を理想の死に方とする人が多いなかで、現実は「ヨロヨロ・ドタリ」、そしてその後は「死ぬまで……」、さまざまな人の介助を受ける日々が続くケースが多いものです。

誰もが死ぬのは一度きり。どこで、どのように過ごし、最期の時を迎えるか。
今、「死ぬ時」をめぐる大転換が起きています。

広島で、在宅療養支援診療所として24時間往診・訪問診療に対応し、革新的な取り組みをおこなってきた医師が、「最期は家で死にたい」と在宅緩和ケアを依頼してきた患者との「出会い」から「看取り」までの数々のストーリーを紹介。

「医療と関わりたくない」「好きなものを食べて死にたい」など、さまざまな希望を、叶えたり叶えられなかったりしながら亡くなっていった人たちと、その家族。
30のケースから、最期の迎え方を考え、学びます。

【目 次】

はじめに――「ヨロヨロ、ドタリ」のそのあとで

1 本人が当院外来に初診でいらしたケース/4つの出会い

出会い① 最初から在宅緩和ケア希望で受診されたOさん(大腸がん)
【解説】早い段階で「最期は自宅で」を伝えられると、希望がかないやすい
出会い② 息子を育成してから亡くなったOさん(老衰)
【解説】8060(8050)問題
出会い③ 代替療法で財産をすべて失ったNさん(胆管がん)
【解説】がんの標準治療は、優れていないのか?
出会い④ 夫婦で尊厳死を決めていたKさん(肺がん)
【解説】最期まで診てくれる医師かどうか、確認しておくことが重要

2 ご家族が当院外来に見えたケース/4つの出会い

出会い⑤ 自宅に帰ると暴れなくなった、認知症のYさん(認知症)
【解説】石飛幸三医師『「平穏死」のすすめ』
出会い⑥ 認知症の妻が支えたMさん(老衰・がん)
【解説】2週間食べることができていない、とは
出会い⑦ 方言の強かったIさん(肺がん)
【解説】トイレに行く、ということ
出会い⑧ 果物制限を受けていたOさん(肺がん)
【解説】果物制限、食事制限

・・・・・以下、目次抜粋

3 ケアマネジャーからの依頼/5つの出会い

4 施設からの依頼/5つの出会い

5 地域包括支援センターからの依頼/3つの出会い

6 訪問看護ステーションからの依頼/4つの出会い

7 病院の退院支援室や地域連携室からの依頼/5つの出会い

あとがき――本人の希望に沿う、ということ

ジャンル

読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像

新着作品

読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close