
Audio Player
作品紹介
ふだん自由自在に扱っている(ように感じる)日本語なのに、一旦気になると疑問は尽きない。
漢字から平仮名を生み出したのはいったい誰?
「稲妻」はなぜ「いなづま」ではなく「いなずま」か?
「1くみ」「ももぐみ」など「組」が濁ったり濁らなかったりする法則とは?
()【】『』といった多くの括弧をどう使い分ける?
ことばのスペシャリスト集団・国立国語研究所が叡智を結集して身近ながらも深遠な謎に挑む、人気シリーズ第2弾。
いたって真面目、かつユーモア溢れる解説で日本語研究の最先端が楽しく学べる!
漢字から平仮名を生み出したのはいったい誰?
「稲妻」はなぜ「いなづま」ではなく「いなずま」か?
「1くみ」「ももぐみ」など「組」が濁ったり濁らなかったりする法則とは?
()【】『』といった多くの括弧をどう使い分ける?
ことばのスペシャリスト集団・国立国語研究所が叡智を結集して身近ながらも深遠な謎に挑む、人気シリーズ第2弾。
いたって真面目、かつユーモア溢れる解説で日本語研究の最先端が楽しく学べる!
ジャンル
新着作品
週間総合ランキング
読み込み中...