会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象
チケット対象

浪人走馬灯

出版社 丸竹書房

ナレーター七味春五郎

再生時間 00:55:23

添付資料 なし

販売開始日 2024/10/4

トラック数 9

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

昭和15年1月 「富士」掲載作品

■あらすじ
 江戸のとある町道場。この道場にやっかいになっている師範代の来馬辰之介は、剣の達人ではあるのだが、仕官の誘いをすべてことわってしまう。道場主の市郎兵衛はこれをおしみ、その原因はなんであるのかを聞き出そうとする。
 辰之介には、とある茶碗のことで、旧藩と因縁があったのだ。


■登場人物
来馬 辰之介……抜群の剣の腕を持ち、周囲の信頼も厚い。各藩から仕官のさそいがあるがすべて断ってしまう。旧主、六郷家との間に因縁がある。
金沢市郎兵衛……道場主。
石谷孫左衛門……伊達家、物頭役。
つゆ    ……辰之介母。
富田 慶一郎……来馬の友人。
根本 嘉兵衛……本庄藩で、足軽組頭であった侍。
おきぬ   ……嘉兵衛の娘。
大河原 蔀 ……本庄藩の家来、辰之介父の切腹の原因となった。
大吉郎   ……大河原の子息。
友田 啓之進……大河原一派
松原 角十郎……大河原一派
蜷川 忠兵衛……大河原一派
野口 公 平……大河原一派


■用語集
主取り(しゅうどり)……主君に召し抱えられること
軽子(かるこ)……荷物を運ぶ人。
献酬(けんしゅう)……酒を飲み交わすこと。
癇癖(かんぺき)……「癇癖が強い」ちょっとしたことでも激しやすい性質。
奸臣(かんしん)……邪悪な心を持った家来
淫酒(いんしゅ)……酒にすさみ溺れること。
秕政(ひせい)……悪い政治
紊乱(びんらん)……秩序、風紀などが乱れること。

ジャンル

新着作品

読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close