作品紹介
■二階の娘は、
オール読物 昭和十五年十一月 掲載作品。シリーズとしては、百十五作目に当たります。
湯島のとあるしもたやの二階
八五郎が見つけたのは、不思議なまじない
銭形平次は、その暗号をひもとくが
■登場人物紹介
平次……銭形の平次。岡っ引き。銭占いと投げ銭打ちが得意技。三一歳。
八五郎……ガラッ八。平次の子分。三〇歳の独身
お静……平次の恋女房。二三歳
笹野新三郎……八丁堀の与力で、平次の良き理解者
お品……石原の利助の娘。中気にかかった父、利助にかわって、御用をうけたまわるようになる。
三輪の万七……御用聞き。銭形平次と張り合う。
お早……取り上げ婆
六助……お早の亭主
お組……お早夫婦に閉じ込められる
源次……渡り仲間
庄司右京……弓町の旗本
林太郎……庄司家の惣領。行方不明に。
お礼……林太郎と祝言を上げる予定
石崎兵馬……お礼の父親
助十郎……庄司家の甥だが、養子となる。
堀周吉……庄司家の用人
お滝……周吉の妻
友吉……庄司家の庭男
北村道作……医者
文七……橋場の船頭
◆用語集
いつつはん……九時
ななつ……四時
久離……キュウリ・江戸時代に、町人・百姓の父兄や近親から官に届け出て、親族の縁を切ったこと。勘当(かんどう)。その結果、永久に連帯責任を負わなくて済んだ。
折助……オリスケ・さむらいの家で使われる下男。
瑕瑾……カキン・きず。特に、欠点。短所。
御判……ゴハン・相手を敬って、その印判や書き判を指す言葉
オール読物 昭和十五年十一月 掲載作品。シリーズとしては、百十五作目に当たります。
湯島のとあるしもたやの二階
八五郎が見つけたのは、不思議なまじない
銭形平次は、その暗号をひもとくが
■登場人物紹介
平次……銭形の平次。岡っ引き。銭占いと投げ銭打ちが得意技。三一歳。
八五郎……ガラッ八。平次の子分。三〇歳の独身
お静……平次の恋女房。二三歳
笹野新三郎……八丁堀の与力で、平次の良き理解者
お品……石原の利助の娘。中気にかかった父、利助にかわって、御用をうけたまわるようになる。
三輪の万七……御用聞き。銭形平次と張り合う。
お早……取り上げ婆
六助……お早の亭主
お組……お早夫婦に閉じ込められる
源次……渡り仲間
庄司右京……弓町の旗本
林太郎……庄司家の惣領。行方不明に。
お礼……林太郎と祝言を上げる予定
石崎兵馬……お礼の父親
助十郎……庄司家の甥だが、養子となる。
堀周吉……庄司家の用人
お滝……周吉の妻
友吉……庄司家の庭男
北村道作……医者
文七……橋場の船頭
◆用語集
いつつはん……九時
ななつ……四時
久離……キュウリ・江戸時代に、町人・百姓の父兄や近親から官に届け出て、親族の縁を切ったこと。勘当(かんどう)。その結果、永久に連帯責任を負わなくて済んだ。
折助……オリスケ・さむらいの家で使われる下男。
瑕瑾……カキン・きず。特に、欠点。短所。
御判……ゴハン・相手を敬って、その印判や書き判を指す言葉
新着作品
週間総合ランキング
読み込み中...