会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象
チケット対象

銭形平次捕物控 からくり屋敷

出版社 丸竹書房

ナレーター七味春五郎

再生時間 01:06:07

添付資料 なし

販売開始日 2024/8/22

トラック数 8

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

プランを選択せずに作品を購入する

作品紹介

■からくり屋敷は、
オール読物 昭和二十七年十二月号 掲載作品。シリーズとしては、二百八十三作目に当たります。



■登場人物紹介
平次……銭形の平次。岡っ引き。銭占いと投げ銭打ちが得意技。三一歳。
八五郎……ガラッ八。平次の子分。三〇歳の独身
お静……平次の恋女房。二三歳
笹野新三郎……八丁堀の与力で、平次の良き理解者
お品……石原の利助の娘。中気にかかった父、利助にかわって、御用をうけたまわるようになる。
三輪の万七……御用聞き。銭形平次と張り合う。

紫琴女……紫教の教祖
赤井主水……公卿侍。紫教の別当
法来坊……紫教の祈祷僧
豊三郎……井筒屋。紫教に傾倒していた
お組お蝶……井筒屋の娘達
辰三郎……大工の名棟梁

◆用語集
銅脈……偽金
三下がり……三味線の調弦法の一
総後架……共同便所
和讃……ワサン・仏・菩薩、祖師・先人の徳、経典・教義などに対して和語を用いてほめたたえる讃歌である。
後藤小判……後藤 庄三郎。江戸本町一丁目に、後藤屋敷をたて、後藤役所にて小判の験極印を打った。
隠見……インケン・隠れたり見えたりすること。
門鑑……モンカン・門の出入りの許可証。
几帳……キチョウ・調度品で、屏(へい)障具の一種
翩翻……ヘンポン・旗などがひるがえるさま。
渾天儀……コンテンギ・アーミラリ天球儀
御連枝……ゴレンシ・ 貴人の兄弟
憑拠……ヒョウキョ・よりどころとすること。根拠
隆鼻……リュウビ・高い鼻
情火……ジョウカ・火のように燃え上がる情欲。
馥郁……フクイク・よい香りがただようさま。

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
人が集まる中小企業の経営者が実践している、すごい戦略 採用ブランディング 新版
新作
¥1,760
チケット
ChatGPT ビジネス活用法―週刊東洋経済eビジネス新書No.471
新作
¥840
聴き放題
もう会えない人を思う夜に 大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと
新作
¥1,815
聴き放題
チケット
日本の10大カルト
新作
¥1,936
チケット
華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ (小学館ジュニア文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

¥1,626¥1,300

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)現代語訳編

¥1,375¥1,100

聴き放題
生い立ちの記(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
姫たちばな(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
本所松坂町(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
黒猫十三(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
チケット
青洞門物語(日本近代文学名作選28)
¥1,100
聴き放題
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文+現代語訳

¥2,475¥1,980

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文編

¥1,100¥880

聴き放題
[CDブック]ブッダの瞑想法 瞬間のことば
¥1,100
聴き放題
チケット
無意識に相手の心を動かすストーリーテリング:プレゼン・ライティング・セールスで使えるエピソードトークの技法を身につける
¥1,700

週間総合ランキング

集計期間 2025年03月28日 ~ 2025年04月03日

close