会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象
チケット対象

南北の東海道四谷怪談

出版社 丸竹書房

ナレーター七味春五郎

再生時間 00:59:54

添付資料 なし

販売開始日 2024/5/27

トラック数 12

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

プランを選択せずに作品を購入する

作品紹介

四谷怪談
 起源は元禄。日本一有名かもしれない怪談話! 貞女お岩が亭主伊右衛門に惨殺されたのち、霊魂となって復讐をはたす物語。

 鶴屋南北による歌舞伎『東海道四谷怪談』を、田中貢太郎が短くまとめたものです。
 1825(文政8)年に初演が興行されました。そのときは、「忠臣蔵」の番外編だったそうで、鶴屋南北は七十一才。
江戸・四谷左門町の「お岩稲荷」にまつわるお話を脚色。



お岩……夫の伊右衛門に裏切られて毒を飲まされ、醜い姿となって死ぬ
民谷伊右衛門……お岩の夫。お梅と結婚するために、殺人を重ねるが。
四谷左門……お岩の父。伊右衛門に殺害される。
お袖……お岩の妹。四谷左門の養女。幼い頃に生き別れた兄を探している。佐藤与茂七……お袖の夫。主家が断絶して浪士となる。
直助……お袖に思いを寄せる薬売。
奥田庄三郎……与茂七の仲間の浪士。与茂七と間違われて殺害される。
お梅……裕福な家の娘。伊右衛門に思いを寄せる。
伊藤喜兵衛……お梅の祖父。
お槇……お梅の乳母。
お弓……お梅の母親。喜兵衛の娘。
小平……伊右衛門に殺害され、お岩の不義相手に仕立てられる。
宅悦……按摩。伊右衛門の悪事に協力する。
秋山長兵衛……伊右衛門に協力する悪仲間。
関口官蔵……伊右衛門協力する。
伴助……官蔵の中間。
お熊……伊右衛門の母。

田中貢太郎
1880年(明治13年)3月2日 - 1941年(昭和16年)2月1日
高知県生まれ

ジャンル

新着作品

読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close