会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象
チケット対象

最強の教養 不確実性超入門

出版社 ディスカヴァー・トゥエンティワン

ナレーターVOICEPEAK男性2

再生時間 05:20:24

添付資料 あり(1)

出版日 2016/4/14

販売開始日 2024/2/15

トラック数 11

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

プランを選択せずに作品を購入する

作品紹介

なぜ、エリートですらバブルと暴落に踊らされてしまうのか?
不確実性の根源を解き明かし、「日々の選択」から「資産運用」、
「組織の戦略立案」まで、すべての意思決定の精度を上げる思考法を解説。

本書は、「不確実性とは何か」だけではなく、
「不確実性に対して人はどう反応しがちなのか」「どう対処すべきなのか」までを、
難しい数字や専門用語を極力排して解説した入門書である。

本当のリスクは、不確実性そのものの中ではなく、人や組織の心理の中にこそ存在する。
ひとつ例を挙げよう。
金融の世界には、日経平均株価は「これこれの理由で○○○○円まで上がりますよ」という断定的な予測が数多く見られる。
しかし、人の耳目を引く、こうした断定的な予測は、結果として当たらないことが多い。
だが、始末の悪いことに、世の中には数多くの予測が出回っていて、そのうちのいくつかは実際に当たってしまう。
そして、たまたま結果として当たったというだけで、人々はその予測が将来を見通した素晴らしい予測だったと考え、
予測をした者を称賛し、自分もそれにあやかることで将来を予測することができるようになるはずだと思い込む。
しかし、そのようなやり方を続けていれば、短期的にはうまくいくかもしれないが、
いつか必ず予想外のデキゴトに振り回され、身動きがとれなくなってしまう日を迎えることになるだろう。

不確実性ほど、「決定的に重要でありながら、驚くほどに理解されていない」というものはそうはない。
むしろ、不確実性にどのように向き合い、そこから生まれるリスクをいかに制御していけるかは、
金融に限らずすべての意思決定にとって、決定的に重要な要素なのだ。

ジャンル

新着作品

チケット
公務員、中田忍の悪徳 4(ガガガ文庫)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
ミモザの告白 2(ガガガ文庫)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
ミモザの告白 3(ガガガ文庫)
新作

¥1,650¥1,320

聴き放題
逆風に向かう社員になれ
新作
¥2,475
聴き放題
僕が若い人たちに伝えたい 2035年最強の働き方
新作
¥2,475
聴き放題
小説 映画ドラえもん のび太の新恐竜 (小学館ジュニア文庫)
新作

¥2,063¥1,650

聴き放題
チケット
藤井聡太のいる時代 最年少名人への道
新作
¥1,650
聴き放題
チケット
うまくいかなくて、ちょうどいい: 「もう疲れた」と思ったら読む本
¥1,485
聴き放題
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書
¥1,980
聴き放題
チケット
10歳の選択 自分で決めるための20のヒント
¥1,936
チケット
台湾リスク―週刊東洋経済eビジネス新書No.472
¥880
聴き放題
経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて
¥2,640
聴き放題
チケット
プロ野球は、審判が9割 マスク越しに見た伝説の攻防
¥2,057
聴き放題
チケット
社内ニートの作法
¥1,650

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close