作品紹介
高齢者の2割には病気がないことを知っていますか?
今から備えればまだ間に合うかもしれません。
日本人の平均寿命は男性が約81歳、女性は約87歳。
でも、元気に自立した生活を送ることができる期間である
「健康寿命」は、男性なら約72歳、
女性なら約75歳と報告されています。
日本人は最後の約10年を、
支援や介護を受けて生きているのです。
・65歳以上の約10人に1人は車椅子か寝たきり
・65歳以上の約5人の1人は認知症
・65歳以上の約3人に1人は5種類以上の薬を毎日飲んでいる
・65歳の約5人の4人は、少なくとも1つ以上の慢性疾患を持つ
・死に直面している人の約10人中7人は自分で意思決定ができない
これらの現実をどうしたら変えられるか、
最後の10年を人の助けを借りず健康に暮らすためには
どうしたらよいのか、その答えとなるのが「5つのM」。
カナダおよび米国老年医学会が提唱し、
「老年医学」の世界最高峰の病院が、
高齢者診療の絶対的指針としているものです。
【5つのM】
Mobility ーーからだ
Mind ーーこころ
Multicomplexity ーーよぼう
Medications ーーくすり
Matters Most to Me ーーいきがい
ニューヨーク在住の専門医が、この「5つのM」を、
質の高い科学的エビデンスにのみ基づいて徹底解説。
病気がなく歩ける「最高の老後」を送るために、
若いうちからできることすべてを考えていきます。
今から備えればまだ間に合うかもしれません。
日本人の平均寿命は男性が約81歳、女性は約87歳。
でも、元気に自立した生活を送ることができる期間である
「健康寿命」は、男性なら約72歳、
女性なら約75歳と報告されています。
日本人は最後の約10年を、
支援や介護を受けて生きているのです。
・65歳以上の約10人に1人は車椅子か寝たきり
・65歳以上の約5人の1人は認知症
・65歳以上の約3人に1人は5種類以上の薬を毎日飲んでいる
・65歳の約5人の4人は、少なくとも1つ以上の慢性疾患を持つ
・死に直面している人の約10人中7人は自分で意思決定ができない
これらの現実をどうしたら変えられるか、
最後の10年を人の助けを借りず健康に暮らすためには
どうしたらよいのか、その答えとなるのが「5つのM」。
カナダおよび米国老年医学会が提唱し、
「老年医学」の世界最高峰の病院が、
高齢者診療の絶対的指針としているものです。
【5つのM】
Mobility ーーからだ
Mind ーーこころ
Multicomplexity ーーよぼう
Medications ーーくすり
Matters Most to Me ーーいきがい
ニューヨーク在住の専門医が、この「5つのM」を、
質の高い科学的エビデンスにのみ基づいて徹底解説。
病気がなく歩ける「最高の老後」を送るために、
若いうちからできることすべてを考えていきます。
新着作品
週間総合ランキング
読み込み中...