精神科医Tomyが教える 1秒で元気が湧き出る言葉

出版社 ダイヤモンド社

ナレーター市川和也

再生時間 02:14:58

添付資料 なし

出版日 2021/8/4

販売開始日 2022/8/31

トラック数 8

購入音源の倍速版 あり

作品紹介

◎Amazonベストセラー1位!
(9/13 カテゴリ メンタルヘルス・マネジメント検定)
◎大人気! シリーズ27万部突破! 熱望の第4弾!!
☆NHK『桂文珍の演芸図鑑』で話題沸騰!
文珍師匠が「私がいま一番のイチオシ」「ビックリするくらい救われる」と大絶賛!!
Twitterの投稿が話題を呼び、フォロワー数が急増中!

やさしくも本質をみごとに射抜く言葉が、人間関係や仕事で疲れた心を癒やし、なくなった元気を一瞬でチャージ!
ある人は朝、ある人は夜、ある人は職場で、1ページめくるだけの「心のサプリ」。
心が凹んでしまったとき、ほんの少しだけ考え方を変えてみると、不安や悩みはスーッと消えてしまう。
暗い気持ちになったら、この本を手にとって、1ページ開けば、すぐに元気復活!

◎もう大丈夫、私たちには精神科医Tomyがついている!

◆元気は出すものよ。
「元気だそう」って思うだけでもいいから。
「元気が出ない」なんて言わないで。

◆元気を出すっていうことは、気持ちを切り替えることよ。
気持ちは、行動を変えれば切り替わる。
だから「元気がでないから動けない」のではなく、動いて元気を出す。
顔を洗うでも、掃除するでも、散歩するでも、何でもいいわ。

◆辛いとき、頑張ってるとき、耐えてるとき。
そんなときはね、将来の幸せ貯金をしてるのよ。
ちゃんと幸せになって返ってくるわ。

◆自分はラッキー! と思ってる人のところに幸運は舞い込むのよ。
こういう人は幸運を見つけるのが上手だから。
根拠なんかいらない。
自分はラッキー! って思い込みましょ。
そのほうがお得だもの。

愛情のこもった言葉が、仕事や人間関係で疲れたり、コロナ禍で塞ぎ込みがちな心に、一瞬で元気をチャージしてくれる。
生きる勇気を与えてくれるセラピーブックとして人気を博した、精神科医Tomyの心がスーッと軽くなる 221の言葉、待望の第4弾!

ジャンル

新着作品

読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close