日本の古寺・仏像 第五十四回 禅の精神を表した二つの名園 龍安寺/西芳寺

出版社 株式会社デアゴスティーニ・ジャパン

ナレーター窪田等

再生時間 00:33:16

添付資料 あり(1)

出版日 2013/1/15

販売開始日 2022/4/20

トラック数 1

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

本商品は、2011年から2013年にかけて制作されたもので、
この期間におこなわれた建造物の改修、また文化財などは
当時の表記となっております。

“苔寺”として知られる西芳寺の庭園。室町時代初め、臨済宗の僧夢窓疎石が作庭、禅の思想を込めて枯山水を誕生させました。戦乱に明け暮れた時代、武将たちは心のよりどころを禅に求め、枯山水は禅寺の隆盛とともに発展します。室町時代中期、細川勝元が創建した龍安寺。その石庭は西芳寺の庭の表現を極限まで追い求めたものです。禅僧たちが自らの心を磨く“求道の庭”枯山水。西芳寺、龍安寺、二か寺が伝える禅の精神を見つめます。

ジャンル

新着作品

聴き放題
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書
新作
¥1,980
聴き放題
チケット
10歳の選択 自分で決めるための20のヒント
新作
¥1,936
チケット
台湾リスク―週刊東洋経済eビジネス新書No.472
新作
¥880
聴き放題
経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて
新作
¥2,640
聴き放題
チケット
プロ野球は、審判が9割 マスク越しに見た伝説の攻防
新作
¥2,057
聴き放題
チケット
社内ニートの作法
¥1,650
聴き放題
チケット
センスのいい人だけが知っている「自分なりのキレイ」のつくりかた
¥1,650
聴き放題
チケット
JALファーストクラスのチーフCAを務めた「おもてなし達人」が教える“心づかい”の極意
¥1,650
聴き放題
チケット
ビジネスパーソンのための折れないメンタルのつくり方
¥1,540
聴き放題
S03 史跡と神話の舞台をホロホロ! ハワイカルチャーさんぽ
¥2,640
聴き放題
S01 今こそ学びたい日本のこと 知っているようで知らない 日本人の心、食文化、職文化、信仰、地域の魅力など
¥2,640
聴き放題
チケット
人間関係と心の悩み ミニ・エッセイ集 その3
¥1,100
聴き放題
地球の歩き方 ムー ~異世界(パラレルワールド)の歩き方~【オーディオブック特別編集版】
¥3,630
聴き放題
J13 地球の歩き方 北九州市【オーディオブック特別編集版】
¥3,300
聴き放題
チケット
地面師たち アノニマス
¥1,487
チケット
新型コロナは人工物か? パンデミックとワクチンをウイルス学者が検証する
¥1,320

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close