会員数250万人以上 ラインナップ数日本1位
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
日本一のオーディオブック
本の朗読が聴き放題で月額833円
初回14日間無料で体験

audiobook.jpは会員登録(無料)でお楽しみいただけます。
聴き放題プランはいつでも解約できます。

※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ
日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

聴き放題対象
チケット対象

亀井勝一郎「大和古寺風物誌(前編)」

出版社 響林社

再生時間 03:09:01

添付資料 なし

出版日 2021/11/20

販売開始日 2021/11/28

トラック数 16

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

プランを選択せずに作品を購入する

作品紹介

亀井勝一郎は、当初、左翼的政治運動に参加したが、のち転向し、仏教思想に関心を深め、文芸評論、文明批評で活躍した。昭和十年代に大和路を紀行し、古代・中世の日本仏教との出会いにより開眼、聖徳太子、親鸞の教義を信仰し、その人間原理に根ざした宗教論、美術論、文明・歴史論、文学論の著作の多くを連載出版した。
 この「大和古寺風物誌」は、昭和14年、17年~20年にかけての戦時の重苦しい社会情勢下で大和の寺々を遍歴した際の随想集である。激動下で政事を行った聖徳太子の「和を以て貴しと為す」の深い意味合いを考察しつつ、飛鳥、白鳳、天平の時代の歴史、宗教に思いを馳せている。仏像を美術品としてみるのではなく、当時の人々が信仰し、救いを求めた対象として考察をしている。
 遍歴した寺は、斑鳩宮、法隆寺、中宮寺、法輪寺、薬師寺、唐招提寺、東大寺、新薬師寺であるが、この前編では、斑鳩宮、法隆寺、中宮寺を収録している。
 なお、大和路の寺々の訪問記としては、和辻哲郎の『古寺巡礼』があるが、響林社からオーディオブックとして発行している。

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
新しい腸の教科書 健康なカラダは、すべて腸から始まる
新作
¥1,540
聴き放題
チケット
人が集まる中小企業の経営者が実践している、すごい戦略 採用ブランディング 新版
新作
¥1,760
聴き放題
もう会えない人を思う夜に 大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと
新作
¥1,815
聴き放題
チケット
ChatGPT ビジネス活用法―週刊東洋経済eビジネス新書No.471
新作
¥840
聴き放題
チケット
日本の10大カルト
¥1,936
聴き放題
生い立ちの記(小学館の名作文芸朗読)
¥770
チケット
華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ (小学館ジュニア文庫)

¥1,650¥1,320

チケット
5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

¥1,626¥1,300

聴き放題
姫たちばな(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
チケット
青洞門物語(日本近代文学名作選28)
¥1,100
聴き放題
本所松坂町(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
黒猫十三(小学館の名作文芸朗読)
¥770
聴き放題
[CDブック]ブッダの瞑想法 瞬間のことば
¥1,100
聴き放題
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文+現代語訳

¥2,475¥1,980

聴き放題
チケット
雨月物語・冥途の飛脚・心中天の網島(日本の古典をよむ 19)原文編

¥1,100¥880

close