日本の古寺・仏像 第十三回 山寺として親しまれる東北の霊場 立石寺

出版社 株式会社デアゴスティーニ・ジャパン

ナレーター窪田等

再生時間 00:32:42

添付資料 あり(1)

出版日 2021/6/21

販売開始日 2021/7/7

トラック数 1

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

本商品は、2011年から2013年にかけて制作されたもので、
この期間におこなわれた建造物の改修、また文化財などは
当時の表記となっております。

天台宗の古刹、立石寺。平安時代、奇岩そびえる宝珠山の山腹に、一人の僧が山岳信仰を加味した仏教の道場を開きました。僧の名は慈覚大師円仁。俳聖松尾芭蕉はその佳景に心を打たれ、名句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」を詠んでいます。静寂に包まれた山中に抱かれて建つ堂宇は、数多くの信仰と崇高なる教えを導いてきました。仏像や建物はもちろん、山全体が霊場で、比叡山延暦寺から受け継がれた不滅の法灯とともに、今も祈りで満ちています。

ジャンル

新着作品

チケット
下妻物語・完 ヤンキーちゃんとロリータちゃんと殺人事件
新作
¥1,540
チケット
どんな逆境でも、最高のパフォーマンスを発揮する 心を「道具化」する技術
新作
¥1,540
チケット
公務員、中田忍の悪徳 4(ガガガ文庫)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
ミモザの告白 2(ガガガ文庫)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
ミモザの告白 3(ガガガ文庫)
新作

¥1,650¥1,320

聴き放題
逆風に向かう社員になれ
新作
¥2,475
聴き放題
僕が若い人たちに伝えたい 2035年最強の働き方
新作
¥2,475
聴き放題
小説 映画ドラえもん のび太の新恐竜 (小学館ジュニア文庫)
新作

¥2,063¥1,650

聴き放題
チケット
藤井聡太のいる時代 最年少名人への道
¥1,650
聴き放題
チケット
うまくいかなくて、ちょうどいい: 「もう疲れた」と思ったら読む本
¥1,485
聴き放題
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書
¥1,980
聴き放題
チケット
10歳の選択 自分で決めるための20のヒント
¥1,936
チケット
台湾リスク―週刊東洋経済eビジネス新書No.472
¥880
聴き放題
経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて
¥2,640

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close