ビジネスエリートになるための 教養としての投資

出版社 ダイヤモンド社

ナレーター市川和也

再生時間 07:48:46

添付資料 あり(2)

出版日 2020/5/28

販売開始日 2020/10/27

トラック数 21

購入音源の倍速版 あり

作品紹介

"人生100年時代、「老後に2000万円が必要」と言われて多くの人が絶望的な気持ちになっている。
しかしはたしてそうだろうか? それはろくに「投資」を学ばず、
お金を銀行に預けっぱなしにしてきたからではないだろうか。
日本人は投資を知らなさすぎる。
投資と投機は違う。
投資は危険なものではないし、いかがわしいものでもない。
資本主義の健全な形態である。
投資が盛んになり、優良企業にお金が集まるようになれば、日本の景気もよくなるはずだ。
農林中金バリューインベストメンツで抜群の実績を上げるCIOが、
本来の投資のあり方とその哲学、長期投資のコツ、優良企業の見極め方などを、
歴史的な背景や実例を交えながらわかりやすく解説する。

< 1時限目> 投資家の思想が人生を成功に導く
労働者2.0を目指せ
貧困は遺伝する
投資をすれば働き方のマインドが変わる
投資の起源
永守さんに働いてもらおう
人生100年時代の選択肢
「時間」という有限のリソースを有効に配分する
「有能の境界」を意識しよう
< 2時限目> 私の投資家人生
コンサルタントになりたかった
長銀に入行
刺さらない提案
相場を学ぶ
長銀の破たんと海外留学
バフェットとの出会い
バフェット流の投資を日本でもできないか
農林中金での投資経験
社内ベンチャーでNVICを設立

< 3時限目> 日本人はなぜ投資が苦手なのか どんどん貧しくなる日本
日本人はなぜ投資をしないのか 子供たちに資本家マインドを
楽して儲かることなんて絶対ない
資本家になることは日本人としての責務である

< 4時限目> 「投資」と「投機」は違う
投資と投機の違いを農地にたとえると
なぜ日本は投機なのか
投機は存在しない方が良いのか
株式は持続的に利益を生み出す投資対象
営業利益は課題解決の対価

< 5時限目> 売らない株を買えばいい
売らなくていい会社しか買わない
強靭な構造を持つ会社を選ぶ
それは本当に必要か誤解しやすい「長期潮流」
参入障壁は色褪せやすい
日本株に未来はあるのか
長期投資の長期とは「永久」のこと

< 6時限目> ファンドマネジャー流 株式投資で成功するコツ
個人投資家にありがちな誤解
ファンドマネジャーが会社訪問で聞くこと
仮説の立て方
自分のレンズを磨け
本当の株価指標の見方
5年かけて買う
株価が下がっても狼狽しないためには
コロナショックは大きなチャンス
保有株式を売却する時の判断基準
投資事例をいくつかご紹介します

<補講> 資産形成で失敗しないために
長期投資が出来る仕組みをつくろう
公的年金が破たんすることはない
個別株に投資していい人、いけない人
配当についての誤解
インデックスかアクティブか
国際分散投資と為替リスク

ジャンル

読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像

新着作品

読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close