「意味順」だからできる!絵と図でよくわかる 小学生のための中学英文法入門[Jリサーチ出版]

出版社 Jリサーチ出版

ナレーター水月優希,JenniferOkano

再生時間 01:10:46

添付資料 なし

販売開始日 2021/2/16

トラック数 38

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

注意事項

※本商品は書籍付属の音声と同じ内容です。テキスト情報は含まれておりません。

作品紹介

※本商品は書籍付属の音声と同じ内容です。テキスト情報は含まれておりません。

『「意味順」だからできる!絵と図でよくわかる 小学生のための中学英文法入門』のオーディオブックです。

■オーディオブックの内容■
「本文中の英語例文と日本語訳」の音声が収録されています。

■テキストの内容■
 小中学生向け英語の参考書です。オールカラーでイラスト入り、わかりやすい解説で中学英文法を身につけることが目的です。教育現場の現状の問題点として、小学校と中学校の英語教育の連携ができていないことがあげられます。そこで本書は小学校と中学校の英語学習の橋渡しの役割を担う1冊を目指しています。イラストと3ステップのかんたんでわかりやすい解説を中心に構成し、中学英語の基本を視覚的に身につけます。小学生が中学に入る前に親子で学べる内容であり、中学生も復習用に使える1冊です。
本書では中学英文法を1通り網羅しています。小学校で英語に触れ興味を持ったみなさんも、これからはじまる中学校の英語に不安を持っているみなさんも、英語がすでに苦手になってしまっているみなさんも、英語が大好きなみなさんも、中学校に上がる前に、少しだけ中学英語の基本を予習しておきませんか。
小学校においては、原則、明示的な文法指導は行いません。小学校での「楽しむ英語」から中学入学以降の「学ぶ英語」へと移行する際に、英語が苦手になってしまう学生が多いようです。本書は、小学生が中学校入学後に英語学習に戸惑わないように、中学校で習う英文法を少し早くはじめることで、スムーズに中学英語へ移行できるように、英語を得意科目にしてもらえるようにとの思いで制作されました。英文法の基本や英文のしくみを視覚的に、楽しく身につけられる1冊です。
中学校入学後に学ぶ英語の「あらすじ」をビジュアルと解説で紹介した小学生向けの中学校英語(英文法)の解説書である本書が、みなさんの日々の英語学習の手助けになったらうれしいです。楽しく英語を学習しましょう。

■目次■
はじめに  
本書の利用法  
音声ダウンロードのしかた
「意味順」ってなに?
●英語のしくみと特徴
●中学英文法レッスン
 ・現在時制Be動詞
 ・現在時制一般動詞
 ・過去時制Be動詞
 ・過去時制一般動詞
 ・未来表現
 ・現在進行形
 ・過去進行形
 ・現在完了形
 ・助動詞
 ・受動態
 ・to不定詞
 ・動名詞
 ・比較表現
 ・関係代名詞
 ・分詞
 ・接続詞
 ・否定文
 ・疑問文
 ・命令文
 ・感嘆文
 ・There is 構文
 ・It is to 構文
 ・want/ask/tell

意味順マップ
例文一覧

ジャンル

新着作品

読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close