自己信頼~新訳完全版~

出版社 パンローリング

ナレーター小墨カフロ

再生時間 01:51:25

添付資料 なし

出版日 2013/5/15

販売開始日 2013/8/14

トラック数 4

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

自分を取り戻せ。不自由な社会を自由に生き抜く術がある。 社会にはルールがある。私たちはそのルールに従って生きている。 勝手をすれば会社をクビにされ、世間からは白い目で見られるようになる。従順や建前、慣習を愛する社会では、個人の本音や新たな価値の創造は嫌われる。 人々は、周囲の反応を恐れるあまり、自分の考えを捨て去り口を閉ざす。そうして後に、勇気あるどこかの誰かがまったく同じ考えを毅然として語り出し、あなたは情けない思いで、自分の意見を他人の口から拝聴する羽目になる。 過去の偉人たちは、周囲や伝統にとらわれず、自分自身の考えを語った。国も、制度も、会社も、そうした偉大な人物の影が伸びたものである。 真の人間は服従しないし何ものにも頼らない。自己を信頼し、実現し、中心となる。 あなたの会社の社長を見てみるといい。果して誰かのために、誰かに従って会社を経営しているのだろうか? すぐれた人物にとって正しいものはただひとつ、自分の本質に適った法則だけだ。 自分の考えを信じよう。内に秘めた信念を口にしよう。人は、心をこめて仕事をし、最善を尽くしたとき、心安らぎ、晴れやかな気持ちになれる。他人の畑を耕すだけでは、何も創り出すことは出来ず、何の希望も生まれない。 あなたに平和をもたらすのはあなたしかいない。平和を手にするためには、自己信頼という原理原則によって勝利する以外ないのだ。 【目次】 訳者序文
自分にとっての真理はすべての人にとっての真理である
自分は自分として受け入れる
幼児は誰にも従わない。周りが幼児に従うのだ
少年の勝手気ままさこそ人間らしい健全な態度である
自分が悪魔の子なら、悪魔に従って生きるまでだ
うわべを取り繕うな。真実をぶつけよ
私は私の人生を生きる
古い慣習に従う必要はない
一貫性にこだわるな。今心にあることを口にせよ
あるがままの自分でいる
真の人間はあらゆるものの中心となる
自分の真価を知る
無自覚的な直観こそを信頼せよ
過去や未来ではなく、今このときをあるがままに生きよ
魂はかくあるのではなく、かくなるのだ
あらゆるものはひとつのものに集約される
人はひとりで歩まねばならない
あるがままの自分として生きる
自らの基準に従って生きるということ
失敗を今後の糧とせよ
神も人も自立している人を祝福する
教義は知性の病である
旅は愚か者の楽園である
自分にこだわれ、人まねなどするな
社会は進歩などしていない。変化しているだけだ
人がどんな人間になるかは常に必然である
自己信頼という原理原則によって勝利せよ
警告

ジャンル

新着作品

聴き放題
チケット
AI時代の質問力 プロンプトリテラシー 「問い」と「指示」が生成AIの可能性を最大限に引き出す
新作
¥1,870
聴き放題
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
新作
¥1,980
チケット
つむじ風(下)(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
鞍馬天狗 1 角兵衛獅子 鶴見俊輔セレクション(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
帰郷(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
被告人、AI 連載 第3回
新作

¥627¥501

チケット
小説陸軍(上)(P+D BOOKS)
新作

¥1,650¥1,320

聴き放題
チケット
神やん 第2巻
新作
¥1,100
チケット
逃亡刑事
¥1,320
聴き放題
チケット
心理学に学ぶ鏡の傾聴
¥1,870
聴き放題
東南アジア海外就職読本 タイ・ラオス・ベトナムにおける現地採用就職、転職の軌跡
¥1,980
聴き放題
チケット
自分だけを信じて生きる スピリチュアリズムの元祖エマーソンに学ぶ
¥1,936
聴き放題
ミネルバ式 最先端リーダーシップ 不確実な時代に成果を出し続けるリーダーの1 8 の思考習慣
¥2,750
close