世界の経営学者はいま何を考えているのか――知られざるビジネスの知のフロンティア

出版社 英治出版

ナレーター市村徹

再生時間 08:02:16

添付資料 あり(17)

出版日 2012/11/13

販売開始日 2013/4/26

トラック数 23

購入音源の倍速版 あり

作品紹介

たちまち5万部突破、Amazonでも極めて高い評価、各書店でも話題の1冊!
経営学の最先端では何が起きているのかがわかります。
あなたが「経営学の常識」だと思っていることは間違っている?かもしれません。

米国ビジネススクールで活躍する若手日本人経営学者が、
日本ではあまり知られていない、世界レベルのビジネス研究の最前線をわかりやすく紹介します。
今、日本と世界で起きている経済の潮流を正しく理解し、戦略立案の確度をぐっと高められる1冊です。

経営学といえば日本ではドラッカー経営論、ポーターの競争戦略論などが人気ですが、
「海外の経営学者は、ドラッカーについて研究している」
「ポーターの競争戦略論が、今でも経営学の最先端で研究されている」
というのは、実は大きな誤解です。

ドラッカー経営論はビジネスパーソンに多くの気付きを与える名著であり、
ポーターは競争戦略論の第一人者であることは間違いありません。

しかし、今、まさにこの時代に最先端の研究を行う経営学者たちは、
ポーターの競争戦略論のはるか先にあるテーマについて、白熱した議論を交わしています。

本書の著者は、ニューヨーク州立大学バッファロー校にて教鞭をとる日本人若手経営学者。
日本でのドラッカーブームと、本場アメリカでの経営学研究の状況を照らし合わせつつ、
世界の経営学の最前線で議論されているテーマの数々を解説します。

ドラッカーの著作を読んで、経営学の全てを理解した、と思うのは早計です。
また、ポーターの競争戦略論を踏まえただけでは、今の社会で本当に活用できる
競争戦略の知識と手法をあなたの血肉にすることはできません。

エッセイ風に書かれた本書なら、難しい数式や理論の前に「分からない」と頭を抱えることなく、
今、経営学者たちが何を考え、どのようなことを明らかにしようとしているのか、
経営学研究の歴史も踏まえつつ、すっきりと理解することができます。

グローバル時代といわれる今、日本でもてはやされている理論だけに目をとめていては足りません。

世界に通用する経営学の知識を本作品で学び、最新の経営戦略の理論と実践手法を身に付ければ、
あなたの日々の仕事や生活における「戦略」の成功確率ははるかに高くなることでしょう。

ジャンル

新着作品

チケット
ミモザの告白 2(ガガガ文庫)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
ミモザの告白 3(ガガガ文庫)
新作

¥1,650¥1,320

チケット
公務員、中田忍の悪徳 4(ガガガ文庫)
新作

¥1,650¥1,320

聴き放題
逆風に向かう社員になれ
新作
¥2,475
聴き放題
僕が若い人たちに伝えたい 2035年最強の働き方
新作
¥2,475
聴き放題
小説 映画ドラえもん のび太の新恐竜 (小学館ジュニア文庫)
新作

¥2,063¥1,650

聴き放題
チケット
藤井聡太のいる時代 最年少名人への道
新作
¥1,650
聴き放題
チケット
うまくいかなくて、ちょうどいい: 「もう疲れた」と思ったら読む本
新作
¥1,485
聴き放題
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書
新作
¥1,980
聴き放題
チケット
10歳の選択 自分で決めるための20のヒント
¥1,936
チケット
台湾リスク―週刊東洋経済eビジネス新書No.472
¥880
聴き放題
経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて
¥2,640
聴き放題
チケット
プロ野球は、審判が9割 マスク越しに見た伝説の攻防
¥2,057
聴き放題
チケット
社内ニートの作法
¥1,650
聴き放題
チケット
センスのいい人だけが知っている「自分なりのキレイ」のつくりかた
¥1,650
聴き放題
チケット
JALファーストクラスのチーフCAを務めた「おもてなし達人」が教える“心づかい”の極意
¥1,650
聴き放題
チケット
ビジネスパーソンのための折れないメンタルのつくり方
¥1,540

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close