チケット対象
池田信夫 「日本史」の終わり 変わる世界、変われない日本人の著者【講演CD:日本人はなぜ決められないのか~歴史の教訓から学ぶ~】
出版社 暦日会、パワーレクチャー
ナレーター池田信夫
再生時間 01:14:58
添付資料 なし
販売開始日 2013/2/11
トラック数 3
購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)
作品紹介
池田氏はNHK勤務の後、
大学教授や経済研究所を経て、
2011年にオピニオンサイトの言論プラットホーム
「アゴラ」を運営するアゴラ研究所を設立し
セミナーや電子書籍の発行を通じて各種提言を行う。
池田氏は與那覇潤氏との共著で
「『日本史』の終わり」を今年出版。
この講演はそれを踏まえて
「決められない日本」の原因について
歴史的背景を紐解きながら解説。
明治以降の歴史を考えると
日本が西洋とどう違うかだけが検証され、
基準をヨーロッパやアメリカに置いたところが
「徹底的な間違い」と指摘。
その上で近代を研究する中で近代以前の中国との関係で
日本を見る新しい視点が必要と説いた。
近代化した日本の歴史は西洋のマネをしたようにみえるが
「中国の影響をかなり受けている」とみる。
いま日本では何事も「決められない」ことが問題となっており、
政治、役所、企業経営にも共通した課題と指摘。
これが日本の現在の行き詰まり現象の大きな原因と分析する。
日本は官僚制度をみても実質的には中国の影響が強いとし、
公務員試験など具体的な事例を紹介した。
政治でも企業でも形式的には
権限を持っているトップは何も決められず、
法的には決める権限がない官僚が
実質的に決めているのが実態で
「これが何事も決められない最大の原因」と言い切る。
また日本では「意思決定がトップではなく現場にあり
トップはそれに従うだけ」の事例も紹介するなど
「決められない日本」の背景に迫っています。
大学教授や経済研究所を経て、
2011年にオピニオンサイトの言論プラットホーム
「アゴラ」を運営するアゴラ研究所を設立し
セミナーや電子書籍の発行を通じて各種提言を行う。
池田氏は與那覇潤氏との共著で
「『日本史』の終わり」を今年出版。
この講演はそれを踏まえて
「決められない日本」の原因について
歴史的背景を紐解きながら解説。
明治以降の歴史を考えると
日本が西洋とどう違うかだけが検証され、
基準をヨーロッパやアメリカに置いたところが
「徹底的な間違い」と指摘。
その上で近代を研究する中で近代以前の中国との関係で
日本を見る新しい視点が必要と説いた。
近代化した日本の歴史は西洋のマネをしたようにみえるが
「中国の影響をかなり受けている」とみる。
いま日本では何事も「決められない」ことが問題となっており、
政治、役所、企業経営にも共通した課題と指摘。
これが日本の現在の行き詰まり現象の大きな原因と分析する。
日本は官僚制度をみても実質的には中国の影響が強いとし、
公務員試験など具体的な事例を紹介した。
政治でも企業でも形式的には
権限を持っているトップは何も決められず、
法的には決める権限がない官僚が
実質的に決めているのが実態で
「これが何事も決められない最大の原因」と言い切る。
また日本では「意思決定がトップではなく現場にあり
トップはそれに従うだけ」の事例も紹介するなど
「決められない日本」の背景に迫っています。
新着作品
週間総合ランキング
読み込み中...