神田 紅・堀部弥兵衛の妻

著者神田紅
ナレーター神田紅

再生時間 00:31:26

添付資料 なし

販売開始日 2011/11/24

トラック数 2

購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)

作品紹介

赤穂義士伝より「堀部弥兵衛の妻」
義士討ち入りを果たした47士の中で、最年長者は堀部弥兵衛という人で、討ち入りの時は76歳。
堀部安兵衛の義理の父にあたる。
この人若い頃、常陸笠間で農業をしておりましたが、笠間の城主浅野長直の家臣大石次郎太夫という人に見込まれて推挙されます。
それは妻たねの機転の利いた行動があったからでした。
その後浅野家は播州赤穂へ国替になり、長直の後を継いだ長友の時に弥兵衛は、江戸留守居役の大役を務めることになります。
他藩の留守居役たちを自宅に招いて接待をするのですが、弥兵衛をばかにする留守居役たちをうまく妻たねがとりなします。
弥兵衛は長友の後の長矩まで浅野三代に仕え、討ち入りを果たしました。
妻のたねは切腹した弥兵衛の後を追うように亡くなる・・・。
夫婦愛と内助の功の物語です。
録音は 平成15年12月15日 池袋演芸場

ジャンル

新着作品

読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像

週間総合ランキング

読み込み中...
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
読み込み中画像
close