
聴き放題対象
ニュースの現場から
ナレーター朝日新聞社
再生時間 97:43:31
添付資料 なし
聴き放題配信開始日 2022/6/22
トラック数 100
購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)
作品紹介
一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。
複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。
様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。
【おたよりフォーム】https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
【番組ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast
【ウェブサイト】https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。
様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。
【おたよりフォーム】https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
【番組ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast
【ウェブサイト】https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
チャプター
# | タイトル | 再生時間 |
---|---|---|
1 | 琵琶湖の「水止めたろか」ににじむ県民性 滋賀県の悲哀とたくましさ #1053 | 00:31:59 |
2 | 笑い飯哲夫のしんぶん教室㉔ うちなーぐちVS関西弁 | 00:36:29 |
3 | お漬けもの、消えてしまうかも すり替えられた「浅漬け問題」 #1052 | 01:06:29 |
4 | 「おもろい紙面あんで!」愛をこめ届けた 一緒にめくってくれてありがとう #1051 | 03:17:53 |
5 | イキリオタクではどん引きです 人々の苦悩に響く仏教の伝え方 #1050 | 00:26:42 |
6 | 古都再現を支えたのは研究者と市民の「愛」 平城宮復元(後編) #1049 | 00:34:17 |
7 | 絶版の原作に光、タカラヅカファンの愛は出版社に届いた MCさよなら #1048 | 00:28:31 |
8 | ミャンマーを忘れないで クーデター2年、悪化する治安 #1047 | 00:58:30 |
9 | 在日の街ウトロ、映画や模型に 構えず飛び込んだ高校生ら #1046 | 01:08:59 |
10 | 笑い飯哲夫のしんぶん教室㉓ 朝日新聞那覇総局記者の仕事を聞いてみた | 00:43:09 |
11 | 鉄道がラオスにきた けれど建設費の大半は中国から、「債務のわな」大丈夫? #1045 | 00:56:47 |
12 | 遺産20億円「国には渡さない」 おひとり様の大地主とその末路 #1044 | 00:55:31 |
13 | ちょうどいい引き継ぎって難しい 2代目編集長が学んだ「苦しみは慈悲の種」 #1043 | 00:27:25 |
14 | 朱雀門に大極殿、100年分の情熱が形になるとき 平城宮復元(前編) #1042 | 00:34:44 |
15 | 今回は大阪からお届け 被災地取材、いろいろな葛藤があった(月刊朝ポキ2月号) #1041 | 00:47:49 |
16 | 征平・吉弥の土曜も全開!!㊷ 311お坊さんの傾聴ありがたいことやね | 00:11:14 |
17 | 放送法の行政文書、いったい何なの 高市早苗大臣と総務省とテレビと #1040 | 02:17:46 |
18 | 働くことと子育て、あなたのモヤモヤ教えて 悩みをみんなで分け合おう #1039 | 00:47:30 |
19 | 生配信にドッキドキ! 徴用工問題、短すぎる睡眠…朝リスさんと考えた #1038 | 02:03:00 |
20 | 笑い飯哲夫のしんぶん教室㉒ シシャモ激減、なぜ | 00:59:21 |
21 | 【ふるさとは被災地 4】主婦が戦い抜いた10年訴訟 「元に戻して」最後に見せた本音 #1037 | 01:33:28 |
22 | 【ふるさとは被災地 3】商店街は更地になった 復興途上の町に何を思う #1036 | 01:00:51 |
23 | 【ふるさとは被災地 2】原発事故で壊された町 石碑に刻まれた「2045年3月12日」 #1035 | 01:03:44 |
24 | 【ふるさとは被災地 1】避難所で罵倒されていた東電社員は友達だった 被災者とめぐる福島 #1034 | 01:09:02 |
25 | ネットが変えるスポーツビジネス 「井上尚弥ノミクス」の熱気 #1033 | 01:23:16 |
26 | 桃太郎、実はだんごをPR? 「日本一」旗差しのナゾを探った #1032 | 00:46:54 |
27 | 流産や死産をした女性が、「殺人犯」になる国がある 目覚めた彼女はベッドに拘束されていた #1031 | 00:36:03 |
28 | 笑い飯哲夫のしんぶん教室㉑ 卒業式マスク、悩む学校現場 | 01:02:37 |
29 | 道徳と人権をごっちゃにしていませんか 同性婚めぐる発言から考える #1030 | 00:27:11 |
30 | 保護犬、保護猫のあやうい現状 動物愛護団体が業者の下請け? #1029 | 00:50:04 |
31 | 背伸びを繰り返し燃え尽きた ゲーム漬けになった2代目編集長 #1028 | 00:27:37 |
32 | 記者が再発見した真珠湾攻撃の写真 裏面に海軍大尉の葛藤 #1027 | 00:42:49 |
33 | 征平・吉弥の土曜も全開!!㊶ 全盲ユーチューバー他とはちょっと違う | 00:11:20 |
34 | 中国の気球、結局なんだった? アメリカとの駆け引きの裏を探る #1026 | 03:22:53 |
35 | ウエストランド、千鳥、リリー、かたまり… 岡山はなぜお笑い王国なのか #1025 | 00:45:57 |
36 | ロックンロールは死なない マネスキンが語ったLOVEとRESPECT #1024 | 00:53:06 |
37 | 笑い飯哲夫のしんぶん教室⑳ 日本の島、数え直したら倍増 | 00:52:29 |
38 | PIX、ブラジルを変えた電子決済 懸念は「ライトニング誘拐」 #1023 | 00:31:05 |
39 | マイナカード取得は任意じゃないの? 保険証と一本化なら、ほぼ義務じゃん #1022 | 02:22:55 |
40 | お坊さんでも「引き継ぎはつらいよ」 どうする2代目編集長 #1021 | 00:26:06 |
41 | 失われた映画の発掘作業は謎解きの沼 検閲フィルム断片集発見(後編) #1020 | 00:44:07 |
42 | プーチン大統領が読み違えた、ウクライナ人のこころ 侵攻1年の現場から #1019 | 01:16:31 |
43 | 最弱チームが日本一になるまで 裏側を知る記者が語るオリックスの軌跡 #1018 | 01:17:47 |
44 | 栃木は餃子だけじゃない ジャズにカクテル、バスケもすごい(なめんな北関東④) #1017 | 00:39:00 |
45 | 笑い飯哲夫のしんぶん教室⑲ 在宅時の強盗防ぐには | 00:51:14 |
46 | 核兵器のリアル アメリカで感じた広島の願いとのギャップ #1016 | 01:05:17 |
47 | オンライン上で「お隣失礼します」 仮想空間で近づく距離 oViceイベント #1015 | 01:26:49 |
48 | お坊さんの目にも涙 東日本大震災がもたらした宗教をめぐる変化 #1014 | 00:36:05 |
49 | 映画は失われ切られた場面だけが残った 検閲フィルム断片集発見(前編)#1013 | 00:42:45 |
50 | 征平・吉弥の土曜も全開!!㊵ 毒キノコの記事、なんでボツに? | 00:12:24 |
51 | 朝リスさんのおかげです 累計ダウンロード数、1年で2.8倍に(月刊朝ポキ12月・1月号) #1012 | 01:14:07 |
52 | 「命がけの試験」の朝に激震 41人の運命変えた日 阪神大震災と81期生 #1011 | 00:38:45 |
53 | あなたの裏アカ、バレているかも ツイッター2億件超「流出」 #1010 | 01:04:12 |
54 | なんでもあるぞ茨城 野菜は新鮮、海では浜焼きだってできる(なめんな北関東③)#1009 | 00:59:12 |
55 | 笑い飯哲夫のしんぶん教室⑱ 東北高、脱スパルタで12年ぶり選抜へ | 01:13:26 |
56 | カナリア軍団、じゃなくなるかも? 「南米のトランプ」とブラジル議会襲撃事件 #1008 | 00:37:25 |
57 | 岸田首相らの人権感覚にがっかり それでも社会は変われる、一筋の光 #1007 | 02:32:37 |
58 | 東日本大震災から12年 お坊さんたちは発生直後に被災地へ向かった #1006 | 00:26:22 |
59 | 大空を夢見た女性たち 薬師寺にオーパーツ?(後編)#1005 | 00:21:55 |
60 | 打ちのめされ動けなかった 電車でせき込む男性の気遣い、強いたのは私 #1004 | 02:17:50 |
61 | 初場所、大関の意地を見せた貴景勝V 「決まり手」に現れた変化 #1003 | 00:49:47 |
62 | 温泉も、かかあ天下も 豊かな暮らしは群馬にあり(なめんな北関東②) #1002 | 00:42:10 |
63 | 笑い飯哲夫のしんぶん教室⑰ 海外のオンライン旅行業者とトラブル | 01:03:02 |
64 | 農家のあとつぎ、上皇陛下にヒントあり 事業継承ってセレモニーかも #1001 | 01:13:29 |
65 | 【1000回記念】ニュースの現場へお連れします 報道の文法を超えていこう #1000 | 00:44:25 |
66 | 「地獄の苦しみ」を垣間見た僧侶が「命の最前線」を目指す訳 #999 | 00:28:45 |
67 | 謎の出土品「日本帆走」 薬師寺にオーパーツ?(前編)#998 | 00:23:57 |
68 | 征平・吉弥の土曜も全開!!㊴ 関西万博なんでやらないかんねやろ? | 00:12:01 |
69 | 高橋大輔選手演じる「男36歳の苦悩」、女子は10代が躍進 フィギュア全日本 #997 | 00:48:09 |
70 | マッチョな政治、見直せますか? 性暴力や障害にもっと光を 宮路拓馬さん #996 | 01:02:40 |
71 | 埼玉はパリに通ず アニメの聖地、お菓子工場も集結(なめんな北関東・埼玉編) #995 | 00:52:10 |
72 | 笑い飯哲夫のしんぶん教室⑯ 「体内時計」って何? | 01:02:31 |
73 | フィギュア三原舞依選手、「笑顔」の本当の理由 世界トップ6の戦いに日本勢席巻 #994 | 00:33:41 |
74 | 28年前の記憶と、カレンダージャーナリズム 日常を新聞で書く難しさ #993 | 02:46:12 |
75 | 超宗派で営む自死者の追悼法要 広がる社会の認知、変わらぬ悲しみ #992 | 00:22:28 |
76 | アメリカ人男性が妖怪絵師になるまで 怖いけど憎めない妖怪の世界 #991 | 00:50:18 |
77 | 笑い飯哲夫のしんぶん教室⑮ 和歌山弁のナゾ | 01:03:07 |
78 | 「で、家持ってんの?」 中国の人口減をたどれば、悩ましい結婚習慣が #990 | 03:11:15 |
79 | お金が紙くず、子どものおもちゃに ハイパーインフレの脅威 物価のなぞ③ #989 | 00:46:35 |
80 | 暗躍する「闇の両替商」 通貨安は止まらない 物価のなぞ② #988 | 00:40:19 |
81 | 安さを求めてメキシコへ 国境越えるアメリカ人 物価のなぞ① #987 | 00:32:15 |
82 | 赤ちゃんを亡くした家族の悲しみ その時、友人や上司・同僚は? #986 | 01:13:24 |
83 | 苦手だった法話に感じた魅力 悲しみの場で届く言葉を探して #985 | 00:26:21 |
84 | 消えた回廊どう復元 興福寺東金堂院、実は倍の大きさだった?(後編) #984 | 00:24:33 |
85 | 征平・吉弥の土曜も全開!!㊳ ミニシアター、密着感ていうかね | 00:12:11 |
86 | どうなの?大阪・関西万博 膨らむコスト、経済波及効果2兆円も不透明 #983 | 00:36:26 |
87 | 1からわかる防衛増税 元自衛官から見ても、まるで「砂糖の山にたかるアリ」 #982 | 01:05:44 |
88 | ブームを超えた韓流文化 韓国紙の東京支局長が語る、日韓の文化とは #981 | 00:45:40 |
89 | 笑い飯哲夫のしんぶん教室⑭ うるう秒、実質廃止へ | 00:57:15 |
90 | 倍速でスキップ、都合よく操作できる時代 にがみを受け止める覚悟はあるか #980 | 02:47:54 |
91 | 震災後にラジオから流れたアリラン 神戸に根付く多文化共生 #979 | 01:15:24 |
92 | 法話グランプリをとったお坊さんの話芸磨いた「ゴカイザイ」って?#978 | 00:28:21 |
93 | 寺が伸びたり縮んだり 興福寺東金堂院、実は倍の大きさだった?(前編)#977 | 00:23:06 |
94 | 呪いの言葉にゾワゾワッ ルッキズムと貧困 美の基準って誰が決めた? #976 | 01:02:07 |
95 | 同じ島で育った彼は、ウクライナへ向かった 戦うのは誰のため #975 | 01:00:08 |
96 | 音声の魅力もっと 新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう- | 00:31:10 |
97 | 新聞が必要とされるには? ストック活用や取材過程の共有がカギ #974 | 00:58:51 |
98 | 笑い飯哲夫のしんぶん教室⑬ 新春特別編!今年上半期の重要イベントを解説 | 00:46:02 |
99 | 大嫌いだった体育は「個人の権利を蔑ろにしている」 生きづらさを考える #973 | 00:59:12 |
100 | 全町民が避難した、福島の町はいま 大切なことを忘れないために #972 | 00:59:04 |