聴き放題対象
日本文化はロックだぜ!ベイベ【日本文化の入り口マガジン】
ナレーターセバスチャン高木,先入観に支配された女サッチー
再生時間 49:19:06
添付資料 なし
聴き放題配信開始日 2020/5/14
トラック数 100
購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)
作品紹介
日本文化をPOPに!ROCKに! 気軽に楽しむPodcast!
セバスチャン高木と、先入観に支配された女・サッチーが、日本文化を様々な観点から取り上げる音声番組。聴けば、凝り固まった先入観から解放され、日本文化がもっとカジュアルな存在になること間違いなし。「日本文化って難しそう!」「自分には関係ない!」と思っている方もぜひ。
セバスチャン高木へのコメントは、
https://twitter.com/takagiseba
「先入観に支配された女」サッチーへのコメントは(厳しいコメントも歓迎!)
https://twitter.com/Ironwomansuchie
セバスチャン高木と、先入観に支配された女・サッチーが、日本文化を様々な観点から取り上げる音声番組。聴けば、凝り固まった先入観から解放され、日本文化がもっとカジュアルな存在になること間違いなし。「日本文化って難しそう!」「自分には関係ない!」と思っている方もぜひ。
セバスチャン高木へのコメントは、
https://twitter.com/takagiseba
「先入観に支配された女」サッチーへのコメントは(厳しいコメントも歓迎!)
https://twitter.com/Ironwomansuchie
チャプター
# | タイトル | 再生時間 |
---|---|---|
1 | 戻ってきた!「茶の本」ブートキャンプ第三章!まずは老子概論 | 00:44:30 |
2 | 発売一か月前緊急企画!小学館担当編集者が語る!彬子女王殿下「日本美のこころ」 | 00:52:39 |
3 | 不死は永遠の変化の中にある!宋時代の茶の姿は? | 00:40:35 |
4 | 壮大すぎ〜!岡倉天心の意図に息をのむ!茶経が第二章で登場した本当の理由 | 00:35:35 |
5 | 仏教、道教、儒教が統合を求める時代!陸羽の登場で茶は究極の理想に! | 00:43:23 |
6 | 天心流!茶の変遷をヨーロッパのアートの流れに例えてみたら? | 00:45:21 |
7 | 人生はアートそのもの!岡倉天心の「茶=芸術論」とは | 00:38:04 |
8 | 時代劇を「継承」する「SHOGUN」で考える文化を残すこととは? | 00:41:45 |
9 | こんな時代だからこそ茶が必要だ!茶の本第1章はいよいよエンディングへ......! | 00:28:33 |
10 | 名言爆発!東洋と西洋の調和へのヒントは茶の湯にあった! | 00:32:17 |
11 | 茶の本ブートキャンプ! 茶道の本質は不完全の崇拝! | 00:42:56 |
12 | いよいよスタート!茶の本 BOOT CAMP! | 00:39:51 |
13 | 世界で一番しつこい読み解き!?「茶の本」はまだまだ続くよ!一行だけを徹底的に味わってみよう | 00:43:13 |
14 | 茶の本を読もう!これこそ読書会?ちょこっと復習回 | 00:42:47 |
15 | 「茶の本」を読もう!第七章「茶の宗匠」。天心にとって利休の死とは? | 00:47:57 |
16 | 「茶の本第六章『花』」人間中心主義から脱却せよ | 00:40:31 |
17 | 【茶の本を読む】「茶の本」第五章で学ぶアートとのつきあい方入門 | 00:37:47 |
18 | 【茶の本を読む】「茶室」は道教と禅の精神を思い起こす装置だった! | 00:38:20 |
19 | 茶の本第四章『茶室』を第三章をベースに読んでみよう! | 00:39:57 |
20 | 人の賢しら心を根底から覆す!?「茶の本」第3章最終回 | 00:38:39 |
21 | 今こそ「茶の本」で一番大事な話をしよう/特典音声は芭蕉が弟子に言ったとされる「をよづけはべる」 | 00:32:37 |
22 | 「茶の本」第3章 道教と禅の知られざる関係 | 00:39:19 |
23 | それぞれの時代にはそれぞれの精神がある!?第二章を徹底的に読んでみよう | 00:59:11 |
24 | 心を揺さぶられる!名言てんこ盛り「茶の本」第1章 | 00:42:24 |
25 | 120年前に出版された奇跡の書!「茶の本」とは? | 00:38:22 |
26 | 五浦と世界をまたにかけた!岡倉天心とは何者だったのか? | 00:41:48 |
27 | 『茶の本』を読む前に知っておきたい!岡倉天心とその時代 | 00:31:22 |
28 | まずはここからだった!熊野詣ってそもそもなんだ? | 00:24:18 |
29 | ごめんなさい!これを聞いてから定家の熊野詣もう一度聴き直して | 00:30:05 |
30 | いよいよ最終回!定家の熊野詣の結末はいかに? | 00:24:18 |
31 | 身も心もボロボロに…藤原定家40歳魂の叫びを聞け! | 00:25:35 |
32 | 定家危機一髪!まだまだ続くぞ熊野御行記 | 00:26:28 |
33 | 天心先生いただきます!今こそ必要だ!新しい単位が誕生したぞ!その名もBF値(Beautiful Foolishness) | 00:30:14 |
34 | 全サラリーマンに告ぐ!定家(39歳)、熊野詣と中管理職日記を読む | 00:37:53 |
35 | 嗚呼、熊野詣!藤原定家の日記から中間管理職の悲哀を読み解く | 00:28:23 |
36 | 時代を超えて残った芸術、今様とは? | 00:32:40 |
37 | ゴッシー(後白河法皇)が愛した梁塵秘抄って何?今様って何? | 00:28:49 |
38 | キング・オブ・ポップ ”ゴッシー”とは何者だったのか? | 00:29:20 |
39 | ゴッシーこと後白河法皇が生きた時代とはどんな時代だったのか? | 00:28:34 |
40 | 外堀の前に土台作りだ!後白河法皇準備運動回! | 00:24:21 |
41 | 大河ドラマを楽しむには?加藤周一の言葉とともに送る、セバスチャンもの申す回。 | 00:26:08 |
42 | 和歌ってるー!竹内まりや『September』の歌詞 | 00:33:31 |
43 | 妄想にこそ真実がある!岡倉天心が説く“beautiful foolishness”とは? | 00:28:45 |
44 | 自分たちができる事は何か。能登半島地震で甚大な被害を受けた輪島のこと。 | 00:24:11 |
45 | 2023年最終!この一年もありがとう回 | 00:29:00 |
46 | 源融伝説で知る日本文化の奥深さ | 00:23:01 |
47 | 光る君へのモデル?平安屈指の色男、源融伝説 | 00:36:57 |
48 | テーマがまとまらないっ!本と陶芸と『風姿花伝』のこと | 00:30:39 |
49 | 芭蕉が最後の最後にたどり着いた境地とは | 00:34:12 |
50 | 旅に生き旅に死んだ男、芭蕉にとって旅とはなんだったのか? | 00:32:01 |
51 | これが芭蕉の生きる道?野ざらし紀行 | 00:29:17 |
52 | これは必聴!芭蕉が世界を描き始めたぞ!! | 00:25:42 |
53 | 松尾芭蕉も和歌に支配されてたってほんと? | 00:31:45 |
54 | 松尾芭蕉の俳句で知る俳句の歴史(俳句じゃないけど) | 00:30:45 |
55 | 和歌と俳句の違いとは?松尾芭蕉のネットワーク革命 | 00:27:41 |
56 | 日本文学のゲームチェンジャー! 破壊と継承、松尾芭蕉の二つの顔とは? | 00:23:06 |
57 | 平安最強のエピソードトーク、 歌枕見てまいれ | 00:22:21 |
58 | 本居宣長最終回 古事記解読の謎 | 00:27:21 |
59 | 本居宣長が愛した古事記って何? | 00:19:32 |
60 | リアルに旅してわかった!奥の細道の魅力とは? | 00:27:04 |
61 | 下道を車でGO! 奥の細道旅リアルガイド① | 00:20:31 |
62 | 夏休み特別企画 車de奥の細道いよいよ出発だ! | 00:24:51 |
63 | 夏休み特別編 奥の細道の旅に出かけてみた、その1 | 00:22:02 |
64 | それは探検だった!本居宣長的古事記論とは | 00:21:22 |
65 | 「あはれ」から古事記へ!!本居宣長はなぜ古事記に向かったのか? | 00:19:12 |
66 | 紫式部は地獄に落ちた?助けて宣長さん | 00:22:34 |
67 | 本居宣長、『あはれ』進化論を追え!」 | 00:22:02 |
68 | 本居宣長は江戸のコスモポリタンだった!?あしわけをぶね(排蘆小舟)ダイジェストー! | 00:23:39 |
69 | 大事なことは全部あしわけをぶね(排蘆小舟)が教えてくれた! | 00:20:57 |
70 | 日本文化を愛しすぎた男、本居宣長を知っていますか? | 00:22:29 |
71 | 史実ってなに? | 00:22:15 |
72 | 可憐な恋、ユーモアあふれる恋、恋のはじまりに「扇」あり | 00:23:49 |
73 | あの名シーンにも登場!扇の役割に迫る【ロックな自由研究サッチー編①】 | 00:22:32 |
74 | ロックな自由研究②平安時代の袖は世界服飾史史上最大だった? | 00:23:03 |
75 | ロックな自由研究①十二単の袖から手は出ていたのか?問題に迫る | 00:25:06 |
76 | 日本文化預言の書 古今和歌集と同時代ノート | 00:23:35 |
77 | 今こそ知りたい!古今和歌集の歩き方 | 00:24:46 |
78 | 日本文化に脈々と受け継がれてきた古今和歌集の謎に迫る | 00:24:39 |
79 | 古今和歌集をもう一度。日本文化千年を支配した魔力とは? | 00:23:16 |
80 | 鎌倉時代のミニマリストと辛辣コラムニスト!?のエッセンスが凝縮!エッセイ最初の一文比べ | 00:22:42 |
81 | 日本三大随筆の最初の一文を読み比べてみよう! | 00:22:38 |
82 | 鎌倉の超問題作「問わず語り」を読んでみよう | 00:22:41 |
83 | 鎌倉エロティシズム!彼女たちはなぜこんな日記文学を書いたのか | 00:22:05 |
84 | 何も起こらない人生こそ人生!『更級日記』 | 00:20:45 |
85 | 源氏物語の作者はどんな日記を書いていたのかのぞいちゃおう! | 00:23:11 |
86 | 古典の神髄は序文にあり!古今和歌集の序文だけ徹底解説 | 00:17:53 |
87 | 古典の冒頭文学、まずは冒頭を制覇せよ! | 00:23:00 |
88 | 序文を読んで古典をぜんぶ読んだ気になっちゃおう!平安日記文学編 | 00:23:48 |
89 | 序文を読んで古典をぜんぶ読んだ気になっちゃおう!平安編 | 00:24:34 |
90 | 序文だけで味わう日本の古典 古事記編パート2 | 00:25:45 |
91 | 序文だけで味わう日本の古典 古事記編 | 00:22:25 |
92 | 古今和歌集の最後が素晴らしい | 00:24:45 |
93 | 今和歌集仮名序の構成があまりに素晴らしかった! | 00:23:08 |
94 | 日本文化の全ては古今和歌集から始まった | 00:25:06 |
95 | 古典の神髄は序文にあり!古今和歌集の序文だけ徹底解説パート2 | 00:20:13 |
96 | 古典の神髄は序文にあり!古今和歌集の序文だけ徹底解説 | 00:27:03 |
97 | いよいよ11月28日がやってきた!『日本文化POP&ROCK!』発売記念スペシャル | 00:25:01 |
98 | ミケランジェロもびっくり!天才仏師運慶とは何者だったのか? | 00:27:44 |
99 | 仏像を知ると時代が見える!見逃せない平安仏4選(後編) | 00:24:44 |
100 | 仏像を知ると時代が見える!見逃せない平安仏4選(前編) | 00:23:35 |