
聴き放題対象
今日どう?共同通信NEWS
ナレーター-
再生時間 27:56:51
添付資料 なし
聴き放題配信開始日 2023/2/1
トラック数 100
購入音源の倍速版 なし(アプリでの倍速再生は可能です)
作品紹介
世界情勢も地域の話題もささっと!
スキマ時間に聴いて分かるニュースを共同通信がお届け。
平日は「話題のタネになるニュース」をコンセプトに、土曜は世界の1週間の出来事、日曜はニュースの深掘りをお送りしています。
スキマ時間に聴いて分かるニュースを共同通信がお届け。
平日は「話題のタネになるニュース」をコンセプトに、土曜は世界の1週間の出来事、日曜はニュースの深掘りをお送りしています。
チャプター
# | タイトル | 再生時間 |
---|---|---|
1 | 11/30 思い浮かべた風景をAIで出力/「関西とは品が違う」応援巡り | 00:06:19 |
2 | 11/29 JAXAにサイバー攻撃/寄付金で飲食やギャンブル? | 00:06:19 |
3 | 11/28 約1200社が新たに課税対象?/緊急避妊薬の試験販売開始 | 00:05:02 |
4 | 11/27 さすまたで宝石店荒らし撃退/カスハラ経験64.5% 土下座強要も | 00:08:04 |
5 | 【記者解説】減少続く地域の小規模書店、なぜこの店は客で賑わう?大阪のある書店に通った記者がレポート | 00:19:13 |
6 | 11/25【World Weekly】中国で肺炎急増/徴兵逃れ2万人/日韓順位が逆転 | 00:07:14 |
7 | 11/24 首に草刈り機の刃が直撃、男性死亡/謎の宇宙線アマテラス粒子見つかる | 00:06:48 |
8 | 【記者解説】どうしてヒグマOSO18は牛66頭を襲ったのか あっけない幕切れ…関係する人間の営み | 00:21:46 |
9 | 【記者解説】幸せの黄色い…人気者「ドクターイエロー」現行車両でその活躍にいよいよ幕? | 00:23:29 |
10 | 【記者解説】赤字ローカル線は存続?廃止?地域交通の未来を議論する新制度がスタート 記者も電車に乗って考えた | 00:21:41 |
11 | 11/11【World Weekly】贈り物が爆発/「嫌いな人は使うな」マスク氏/迷惑競争 | 00:06:28 |
12 | 11/6 「涙腺やばい」渡辺謙さん/ミラー越しに父が転落目撃、死亡 シカ撮影中か | 00:05:44 |
13 | 【記者解説】「BTS」が世界的スターになれた理由 弱小事務所からの出発、兵役、誹謗中傷…担当記者とともに振り返る10年 | 00:17:08 |
14 | 11/4【World Weekly】ガザ死者1万人/今も迷惑電話/呪術師がスト | 00:06:12 |
15 | 【記者解説】うつ病の経験を伝えたいと全国行脚する青年(27)の思いとは?…自らメンタル不調に直面した記者がレポート | 00:15:31 |
16 | 10/28【World Weekly】子供の腕に名/米で25%賃上げ/ビール工場で放尿 | 00:05:20 |
17 | 【記者解説】イーロン・マスクもザッカーバーグも行く米国の究極フェス「バーニングマン」 砂漠のど真ん中で氷しか買えない…(前編) | 00:20:03 |
18 | 10/21【World Weekly】ガザ危機/イテウォン事故1年/世界一辛い | 00:06:11 |
19 | 【記者解説】テクノロジーでよりよい介護目指す 原点はCEOの実体験 今話題の「排せつセンサー」とは? | 00:22:44 |
20 | 10/14【World Weekly】ハマスの焦り/地上侵攻の懸念/広告より小さいと訴え | 00:05:53 |
21 | 【記者解説】世界文化遺産「富士山」を悩ませるマナー違反とは?半袖に短パン、0泊2日の弾丸登山…取材した記者がレポート | 00:26:18 |
22 | 10/7【World Weekly】「日本の神話に終止符」/カフェなど攻撃/大麻菓子 | 00:06:07 |
23 | 【記者解説】過疎地の限界に近づいた故郷…町長になった45歳の元官僚がデジタル施策で人口を増やす!? | 00:21:21 |
24 | 9/30【World Weekly】iPhone略奪/カルト集団死400人/不人気大統領 | 00:06:34 |
25 | 【記者解説】変わった潮目、ジャニーズはCMから消える? 経済部記者が語るスポンサー企業らの違和感 | 00:27:26 |
26 | 9/23【World Weekly】大谷手術、海外報道は/日本人の監視強化/米マック | 00:05:39 |
27 | 【記者解説】「バイデノミクス」って何?米大統領の経済政策、その中身は?シカゴの街で記者が市民に聞いてみた | 00:21:48 |
28 | 【記者解説】ニューヨーク地下鉄の川崎重工製新型電車、たった1編成を探して乗車した記者が語る魅力とは?? | 00:18:49 |
29 | 9/16【World Weekly】リビア洪水/赤字の香港ディズニー/航空会社に怒り | 00:05:23 |
30 | 【記者解説】ネット通販支える運送業がピンチ!! 運転手が不足する「2024年問題」とは? 異色経営者の新ビジネスで「届かない未来」回避できるか | 00:27:13 |
31 | 9/9【World Weekly】ジャニーズ海外反応/中国で死亡デマ/コロナ死者増 | 00:06:04 |
32 | 【記者解説】「家に帰りたくない…」夜の街にたむろする若者が抱える事情とは?九州の「トー横」で記者が見た現場 | 00:23:34 |
33 | 9/2【WorldWeekly】「嫌がらせか」中国の邦人社会に影/敬遠ムードもアニメ店には… | 00:06:42 |
34 | 【記者解説】「甘いお菓子で人々を笑顔に」100年前の関東大震災をきっかけに生まれた2つのお菓子メーカーとは? | 00:21:07 |
35 | 【記者解説】お乗り遅れなく!ぜひ注目して欲しい〝絶滅危惧種〟の列車とは?鉄道旅行アワード審査員の記者が語る魅力 | 00:18:28 |
36 | 8/26【World Weekly】トリチウム「中国の方が…」/「暗殺計画」搭乗機に爆発物か | 00:05:29 |
37 | 【記者解説】尾崎豊ってそんなに凄かったの!20代記者が弁護士会トップの兄に聞いた、弟の〝素顔〟 | 00:28:45 |
38 | 8/19【World Weekly】マウイで土地買い上げの懸念/日本羨む中国の子ども話題 | 00:05:49 |
39 | 【記者解説】相次ぐ「撮り鉄」トラブル、名誉挽回に向け、必要なマナーとは?「撮り鉄」記者とともに考える | 00:22:54 |
40 | 【記者解説】戦争と平和を考える8月②11歳の少年が見た地獄。「軍隊は市民を守ってくれない」。70年以上語らなかった沖縄戦、地上戦闘の凄惨 | 00:26:43 |
41 | 8/12【World Weekly】「戦後最悪のケース」日本人移民に補償金/米ディズニーが赤字転落 | 00:06:02 |
42 | 【記者解説】戦争と平和を考える8月①終戦から78年、体験と記憶を後世に語り継ぐ。核廃絶に向けて奔走する若者を取材した。 | 00:23:45 |
43 | 8/5【World Weekly】ムネオハウスの今/韓国でまた通り魔 | 00:05:50 |
44 | 【記者解説】「少年たちの証言が嘘とは言いがたい」ジャニー喜多川氏が、性加害について20年前の法廷で語ったこと 問われるメディアの姿勢 | 00:31:58 |
45 | 7/29【World Weekly】プーチン氏「まひ状態」ワグネル反乱/習主席「西側先進国は衰退局面」 | 00:05:41 |
46 | 7/28 ビッグモーターに国が立ち入り検査/福原さん元夫「息子に会いたい」 | 00:06:42 |
47 | 【記者解説】「ブラジルに帰ればいい」新型コロナで失職した日系ブラジル人女性に愛知県安城市職員が不適切発言 誤りを認めなかった市が態度を一変した理由は? | 00:20:01 |
48 | 7/22【World Weekly】「そんなこと」北朝鮮に越境の米兵の母、仰天 | 00:05:31 |
49 | 【記者解説】若者に被害が広がる「モノなしマルチ商法」。タワマンに監禁、高額の借金背負わされ…勧誘の実態とは? | 00:18:53 |
50 | 7/15【World Weekly】「アマゾンじゃない」ウクライナに英が不満 | 00:04:59 |
51 | 【記者解説】知的障害者の恋愛・結婚・子育てはダメなの?当事者や家族の思いを聞いた | 00:23:50 |
52 | 7/8【World Weekly】「社員引き抜いた」ツイッターがスレッズを非難 | 00:04:20 |
53 | 【記者解説】コロナ感染でまさかの帝王切開に…WHOも推奨しない、日本の出産の「過剰な対策」とは? | 00:27:48 |
54 | 7/1【World Weekly】「驚いた」反乱にモスクワ市民の評価は | 00:04:59 |
55 | 【記者解説】旧統一教会と「接点あり」の議員、統一地方選で90%超が当選 批判は強かったはずなのになぜ? | 00:19:24 |
56 | 6/24【World Weekly】バイデン氏が唐突に…衰え懸念/グレタさん一時拘束 | 00:06:00 |
57 | 【記者解説】ジャニーズ事務所のジャニー喜多川氏による性加害問題、元Jr.たちの告白。インタビューした記者たちに聞いた | 00:28:59 |
58 | 6/17【World Weekly】「日本で非常に珍しい」陸自の事件、海外メディアの反応 | 00:07:01 |
59 | 【記者解説】死刑囚の最期の言葉は「じゃあね、所長」。死刑制度は残すべきか廃止すべきか、アメリカの現状から考える | 00:23:45 |
60 | 6/10【World Weekly】天安門遺族が「ざんげ」要求/ウクライナ、原発冷却に懸念も | 00:07:13 |
61 | 【記者解説】お腹の赤ちゃんの病気を調べる「出生前検査」、正しい受け方は? 妊娠中の限られた時間、頼れる情報を探す方法 | 00:21:18 |
62 | 6/3【World Weekly】ウクライナ選手にブーイング/金正恩氏の妹が反論 | 00:06:37 |
63 | 【記者解説】熱中症の死者は年間1000人、本腰入れた政府の「対策法」の中身は? | 00:23:42 |
64 | 5/27【World Weekly】宮崎アニメ視聴不能に、ロシア/韓国機、上空でドア開く | 00:05:47 |
65 | 5/25 インフル「冬に大流行も」/口づけ、起源はメソポタミア? | 00:07:36 |
66 | 【記者解説】隣人が同性カップルだと、なぜ嫌なの?当事者の姿から見える日本の「生きづらさ」 | 00:33:02 |
67 | 5/20【World Weekly】 中国、G7巡り日本に「懸念」伝える/異例…公然とプーチン批判 | 00:06:38 |
68 | 【記者解説】会社員殺害、動機は副業めぐる逆恨み?「副業時代」の悲劇を防ぐには | 00:26:41 |
69 | 【記者解説】国鉄型車両引退スクープの裏側から新線開業に関する新情報、西九州新幹線の今後まで…鉄道の「なにコレ!?」に迫る | 00:34:01 |
70 | 【記者解説】圏外なし?イーロン・マスク氏の「スターリンク」は日本のネットインフラを変えるか | 00:29:02 |
71 | 【記者解説】「〝都会風〟吹かさないで」人口2300人の町が作った移住者向け「七か条」が波紋 | 00:22:24 |
72 | 【記者解説】脱毛・美容で狙われる10代、劣等感につけ込む商法も 「通い放題」はごく一部 予約入らず、解約できず | 00:21:32 |
73 | 【記者解説】議員報酬、いくらもらっていますか?「なり手不足」の地方議員、なって見えた現実と課題 | 00:34:40 |
74 | 【記者解説】「岸田首相、なぜ日本では同性婚できないの?」LGBTQを親に持つ子どもからの手紙 | 00:26:27 |
75 | 【記者解説】NBAのエリート養成機関に日本出身の18歳、バスケ界に変化 | 00:34:28 |
76 | 【記者解説】第2のBTSは女性グループ?K-POP"第4世代"が打ち出す「過去との違い」 | 00:34:25 |
77 | 【記者解説】都道府県版ジェンダーギャップ指数発表、格差広がった分野は? | 00:35:22 |
78 | 【記者解説】「女は不要」町唯一の女性議員が経験した数々のハラスメント【国際女性デーから考えるジェンダー問題】 | 00:32:05 |
79 | 【記者解説】全国初の女子大工学部!「男社会」に悩む工学女子たちの救世主となるか? | 00:30:15 |
80 | 【記者解説】事情を抱えた子どもが暮らす児童養護施設、相次ぐ職員の離職を防ぐには | 00:36:18 |
81 | 【記者解説】「運転席には誰もいない」米アリゾナでロボタクシーに乗ってみた | 00:35:05 |
82 | 【記者解説】医療的ケア児の子育て、あまり知られない父親の悩み | 00:33:39 |
83 | 【日曜深掘り】医療的ケア児の子育て、あまり知られない父親の悩み | 00:14:37 |
84 | 【日曜深掘り】JR東日本がQRコードの切符を導入へ、メリットは? | 00:16:52 |
85 | 【日曜深掘り】BTS・JINさんが入隊、世界的スターでも免除しない兵役 | 00:19:59 |
86 | 【日曜深掘り】地球温暖化で日本のコメが変わる!? | 00:13:25 |
87 | 【日曜深掘り】「歩ける可能性1%もない」少年がしまなみ海道を走破! | 00:15:50 |
88 | 【日曜深掘り】就活「お祈り」する企業、不採用の理由を伝えないのはなぜ? 学生にとって大切な心持ちは? | 00:13:08 |
89 | 【日曜深掘り】東大に開講した「メタバース工学部」って何? | 00:12:08 |
90 | 【日曜深掘り】「トランスジェンダー公表で人生楽しくなった」女子野球監督 | 00:14:39 |
91 | 【日曜深掘り】核燃料の再処理施設、解体に70年!若い人材確保できるか | 00:15:47 |
92 | 【日曜深掘り】全国会議員712人に、旧統一教会との接点を聞いてみた | 00:10:27 |
93 | 【日曜深掘り】ダウン症の高校生がマックでバイトしたら、職場が変化 | 00:13:33 |
94 | 【日曜深掘り】子どもの入院、付き添う親が楽になる施設とは | 00:14:19 |
95 | 【日曜深掘り】子どものネット依存 親がどう防ぐ? | 00:11:59 |
96 | 【日曜深掘り】早産児を救う「母乳バンク」 まずは存在を知ることから | 00:21:02 |
97 | 【日曜深掘り】「海洋散骨」ハワイまで行く人も 急拡大の背景と現状 | 00:17:24 |
98 | 【日曜深掘り】全国に広がるおせっかい「コミュニティナース」 | 00:18:49 |
99 | 【日曜深掘り】「わけあり食品」で起業した大学生/「屋外マスク不要」響かぬ政府方針 | 00:04:33 |
100 | 【日曜深掘り】愛子さま、開花した才能/通知表やめた小学校、どうなった? | 00:05:13 |