作品紹介
このポッドキャストの感想をつぶやく
科学的アプローチに偏ると、ファジーな視点が欲しくなる。アートに触れ、美術をちょっと身近に感じる番組を配信しています。
『そんないプロジェクト』では、大人ゴコロをくすぐる味のある番組をご提供しています。その美術枠、『そんない美術の時間』は、第60回より内容を一新しました。芸術分野で活躍されている層だけでなく、より広く美術の魅力を知っていただけるような内容をご提供します。
現役デザイナーと洒落た肩書きでありながら、実際はタダの美術オタクなパーソナリティ「らち」が、そんな御立派な大義名分を掲げてみたのをいいことに、1人でアートを喋り倒します。
【audiobook.jp 限定音声付き】
iTunesなどでも配信している無料枠では、引き続き美術の歴史を中心にお話しています。
audiobook.jpではプラスα、現在や未来の美術視点の解釈も含んでいます。
今私達の目の前で起こっている、アートやデザインの世界。芸術目線での世界と日本の違いを知り、今に活かせるアートの魅力などをお話します。
【メール募集中】
art@0438.jp
『そんない美術の時間』では、皆さまからメールを募集しております。
◼︎ラジオネーム
◼︎視聴のきっかけ
を記載の上、ご応募下さい。
・番組の感想
・取り上げて欲しい内容
・美術に関する思い出
など、お待ちしています。
【そんないプロジェクト】
2010年より続くポッドキャストグループ、現在は他に4番組をaudiobookにてご用意しています。
『そんなことないっしょ』
『そんない理科の時間B』
『そんない雑貨店』
『そんないっと』
こちらの過去配信や過去番組のアクセスは、当プロジェクトのwebサイトにてご覧いただけます。
https://sonnai.com
科学的アプローチに偏ると、ファジーな視点が欲しくなる。アートに触れ、美術をちょっと身近に感じる番組を配信しています。
『そんないプロジェクト』では、大人ゴコロをくすぐる味のある番組をご提供しています。その美術枠、『そんない美術の時間』は、第60回より内容を一新しました。芸術分野で活躍されている層だけでなく、より広く美術の魅力を知っていただけるような内容をご提供します。
現役デザイナーと洒落た肩書きでありながら、実際はタダの美術オタクなパーソナリティ「らち」が、そんな御立派な大義名分を掲げてみたのをいいことに、1人でアートを喋り倒します。
【audiobook.jp 限定音声付き】
iTunesなどでも配信している無料枠では、引き続き美術の歴史を中心にお話しています。
audiobook.jpではプラスα、現在や未来の美術視点の解釈も含んでいます。
今私達の目の前で起こっている、アートやデザインの世界。芸術目線での世界と日本の違いを知り、今に活かせるアートの魅力などをお話します。
【メール募集中】
art@0438.jp
『そんない美術の時間』では、皆さまからメールを募集しております。
◼︎ラジオネーム
◼︎視聴のきっかけ
を記載の上、ご応募下さい。
・番組の感想
・取り上げて欲しい内容
・美術に関する思い出
など、お待ちしています。
【そんないプロジェクト】
2010年より続くポッドキャストグループ、現在は他に4番組をaudiobookにてご用意しています。
『そんなことないっしょ』
『そんない理科の時間B』
『そんない雑貨店』
『そんないっと』
こちらの過去配信や過去番組のアクセスは、当プロジェクトのwebサイトにてご覧いただけます。
https://sonnai.com
チャプター
# | タイトル | 再生時間 |
---|---|---|
1 | 第142回「中国美術②価値観の階級~ヒエラルキーは書道が最高?~」 - そんない美術の時間 | 00:28:37 |
2 | 第141回「中国美術①美の真実~異文化の価値観が違いすぎ~」 - そんない美術の時間 | 00:32:37 |
3 | 第140回「浮世絵④ヤバい革命!和楽webに聞く日本アートの力」 - そんない美術の時間 | 00:51:46 |
4 | 第139回「浮世絵③北斎とジャポニスム!浮世絵が作った西洋アート」 - そんない美術の時間 | 00:27:20 |
5 | 第138回「浮世絵②美人画からホラーまで時代の変遷」 - そんない美術の時間 | 00:35:30 |
6 | 第137回「浮世絵①大ヒットコンテンツの誕生秘話」 - そんない美術の時間 | 00:22:43 |
7 | 第136回「ギリシャ神話④星占いの元ネタ 代表物語をご紹介」 - そんない美術の時間 | 01:22:01 |
8 | 第135回「ギリシャ神話③聖書と神話は水と油」 - そんない美術の時間 | 00:28:57 |
9 | 第134回「ギリシャ神話②選抜!神TOP6」 - そんない美術の時間 | 00:41:59 |
10 | 第133回「ギリシャ神話とは?ミロのビーナスの秘密」 - そんない美術の時間 | 00:35:18 |
11 | 第132回「現代アート教養フランシスベーコンの魅力は?」-そんない美術の時間 | 00:36:46 |
12 | 第131回「江戸時代No1?円山応挙のかわいい子犬」-そんない美術の時間 | 00:45:08 |
13 | 第130回「古代インド美術史ブッダらが生んだ美」-そんない美術の時間 | 00:35:09 |
14 | 第129回 絶対行きたい美術企画展2021- そんない美術の時間 | 00:35:19 |
15 | 【年始特番】そんないプロジェクトお正月SP_そんない美術の時間 | 01:06:26 |
16 | 【年末特番】歴代画家でタイプ別診断テスト!_そんない美術の時間 | 00:55:49 |
17 | 第127回 2020年をまとめ!作品大賞は?-そんない美術の時間 | 00:37:16 |
18 | 第126回 下手ウマ画家は上手いのか!?アンリ・ルソー- そんない美術の時間 | 00:37:31 |
19 | 第125回 フェルメール真珠の耳飾りの真相- そんない美術の時間 | 00:42:05 |
20 | 第124回 アウトロー坊ちゃんロートレック- そんない美術の時間 | 00:30:19 |
21 | 第123回 米国ポップアート・ファンキーなウォーホル- そんない美術の時間 | 00:32:36 |
22 | 第122回 絵具で見る西洋美術史・日本美術史- そんない美術の時間 | 00:54:27 |
23 | 第121回 奥様を愛していますか?シャガール 愛の画家エコール・ド・パリ- そんない美術の時間.wav | 00:47:05 |
24 | 第120回 若冲の花鳥画「動植綵絵」江戸時代の黄金期- そんない美術の時間 | 00:45:02 |
25 | 第119回 ロンドン・ナショナル・ギャラリー- そんない美術の時間 | 00:43:43 |
26 | 第118回 ラファエル前派神秘的な美少女 - そんない美術の時間 | 00:31:34 |
27 | 第117回 ゴーギャン!南国!楽園!美女!- そんない美術の時間 | 00:53:16 |
28 | 第116回 クイズ!そんない美術検定!- そんない美術の時間 | 00:28:23 |
29 | 第115回 フランダース絵とルーベンス幸せ生活- そんない美術の時間 | 00:38:38 |
30 | 第114回 ジョブズとiphoneのデザイン性- そんない美術の時間 | 00:33:13 |
31 | 第113回 シャネルNo,5/今更聞けない美の秘密- そんない美術の時間 | 00:38:39 |
32 | 第112回 初ロケ初ろくろチャレンジ - そんない美術の時間 | 00:36:21 |
33 | 第111回 小便器アート・と・は - そんない美術の時間 | 00:36:44 |
34 | 第110回 ドガ・踊り子に求めし美 - そんない美術の時間 | 00:33:04 |
35 | 第109回 セザンヌの苦悩とオルセー美術館 | 00:38:53 |
36 | 第108回 ゴッホ狂気の天才の誕生秘話 | 00:36:45 |
37 | 第107回 いまさら聞けない印象派 | 00:37:17 |
38 | 第106回 近代美女画家は秘密結社!?ミレイ | 00:33:35 |
39 | 第105回 初・「美女」を描いたラファエロ | 00:33:15 |
40 | 第104回 マティスの色彩表現はどこから? | 00:30:13 |
41 | 第103回 脳が震える系画家ルオー | 00:39:43 |
42 | 第102回 美女に転がされたい?モローのファムファタル | 00:31:00 |
43 | 第101回 いまさら聞けない西洋東洋美術史 | 00:30:14 |
44 | 第100回 北斎は富嶽三十六景を描いてない!? | 00:28:53 |
45 | 第099回 ダビンチの同期 ボスの快楽 | 00:34:52 |
46 | 第098回 好きです花鳥画誕生日配信 | 00:23:47 |
47 | 第097回 アナ雪ブランコ フラゴナール | 00:27:56 |
48 | 第096回 考える人のロダン | 00:24:50 |
49 | 第095回 ポップアート無機物の情:リキテンスタイン | 00:29:37 |
50 | 第094回 印象派の裏舞台で ルドン | 00:29:06 |
51 | 第093回 ダビンチ天才の秘密 | 00:23:27 |
52 | 第092回 バンクシー13億の秘密 | 00:26:43 |
53 | 第091回 先生が知らない現代アート | 00:32:58 |
54 | 第090回 ざっくり陶芸の歴史と日本の美学 | 00:49:39 |
55 | 第089回 変人ダリの成績表 | 00:32:57 |
56 | 第088回 今さら聞けないお金の話 | 00:34:30 |
57 | 第087回 世界が大絶賛する日本画家_牧野満徳 | 00:34:40 |
58 | 第086回 ブリューゲル(リクエスト回) | 00:31:22 |
59 | 第085回 北のルネサンス インテリ系デューラー | 00:50:13 |
60 | 第084回 琳派と印象派_尾形光琳の金持ちライフ | 00:39:49 |
61 | 第083回 世にも奇妙でぐっすり寝られないマグリット絵画 | 00:37:59 |
62 | 第082回 マネが愛した粋な画家ベラスケス | 00:54:04 |
63 | 第081回 理論で絵を描くスーラの点描 | 00:32:24 |
64 | 第080回 人工知能 科学とアート | 00:37:03 |
65 | 第079回 絶対行きたい企画展2020 | 00:48:40 |
66 | 第078回 少年漫画かよ 風神雷神の俵屋宗達 | 00:49:38 |
67 | 第077回 パリコレまでのファッション史_そんない美術の時間 | 00:40:12 |
68 | 第076回 大晦日までに知っておきたい第九の絵 | 00:45:07 |
69 | 第075回 祝新国立競技場完成!火中に飛び込んだ建築家の正体は? | 00:38:42 |
70 | 第074回 伝説の美術大学 やるぞバウハウス | 00:44:31 |
71 | 第073回 次世代芸術?令和に花咲く障害者アート | 00:37:36 |
72 | 第072回 印象派モネとジャポニズム | 00:31:22 |
73 | 第071回 千利休 天下人となぜか対等な商人?芸術的業績 | 00:50:50 |
74 | 第070回 日本美術史ダイジェスト | 00:45:28 |
75 | 第069回 ピカソって上手いの下手なの? | 00:33:31 |
76 | 第068回 ジョットはルネサンスのパイオニア | 00:30:27 |
77 | 第067回 あいちトリエンナーレ行って芸術表現の思考法を鑑みる | 00:35:22 |
78 | 第066回 マネの裸婦が印象派を作った裏側 | 00:29:40 |
79 | 第065回 小説なら原田マハを読むべし! | 00:50:53 |
80 | 第064回ミュシャとロックと少女漫画 | 00:33:51 |
81 | 第063回芸術の起源を追うサピエンス史 | 00:41:02 |
82 | 第062回カトリック教誕生秘話と宗教絵画 | 00:34:25 |
83 | 第061回 ルネサンスから学ぶ文化の発展 | 00:45:59 |
84 | 第60回 アート思考デザイン思考の現代応用 19世紀 | 00:29:56 |